過去 1 週間のページビュー

2023年4月30日日曜日

統一地方選挙後半戦も維新躍進

 

 雨後の筍のように、にょきにょきと維新の会は東京でも議席を伸ばした。

4月に選挙がない足立区、葛飾区を除く21区では、中央区、新宿区、台東区、目黒区、世田谷区、中野区、北区、江戸川区の8区で維新候補者がトップ当選を果たした。

当ブログの統一地方選挙前半戦は維新が躍進でも綴ったけれど、維新は、軍拡推進を強く訴え、核保有も是とし、国民主権の制限も厭わずそれゆえに憲法に緊急事態条項を入れるべく改正を急かし、弱者切り捨ての新自由主義が底流にある。

こうした維新の方針を支持して投票した人もいるだろうけれど、充分に各政党の政策、主張を理解していない人もいるのではないだろうか。

テレビでは党首討論も政党間の論争の場も放映されることもなく、人々は投票することとなっている。
よほど政治に関心がないかぎり、深く調べることもなく、また無関心な人は無関心なままに投票所へは足を運ばないであろう。
 
区議会選挙の前日22日には、神宮外苑再開発で3000本以上の樹木が伐採され、その反対デモが行われ6000人の人たちが参加したそうだ。東京維新の会はこれについても開発伐採を推進支持している。

そして維新は声高に教育無償化を訴えているけれど、それはずっと以前から共産党が、社民党がそしてれいわも訴えていることだ。

維新が原発推進であることも忘れてはならない。

福島第1原発1号機原子炉圧力容器の底に穴があることが明らかになり、放射能物質が漏れているであろう中で、

今まさに衆院で、原発が60年を超える運転を可能とする(実際は休止期間も延長できるため70年超えともなる)法案が可決された。
しかもその運転審査基準も定めておらず、新たに電気事業法に規定されることとなるため、事業者と経産相のブラックボックスで運転延長が容易に決められる可能性が大きい。これらの法案に、維新、国民民主党は賛成しているのだ。
 2004年には老朽化した配管から高温の蒸気が噴出して作業員5人が死亡し、6人が重傷を負う重大な事故が起きた現実もある。


 そして、深刻な格差者社会となってしまった日本。2億円のタワマンをぽんと買うパワーカップルがいる一方で、非正規労働で自分1人りが食べるのにやっとで結婚したくてもできない人々、3食食べられない高齢者、夏休みは給食がないため夏休み明けに痩せている子供、子供の貧困は親の貧困だ。

自民党は、年間所得が30億円の富裕層への課税を強化するという。30億円?に耳を疑う。所得の再分配と言うにはあまりにも遠い話だ。

維新も所得再分配には後ろ向きだ。富める者は富める大いに結構ということだ。

維新は、身を切る改革と言って公的機関の削減に注力している。病院、保健所、保健師、結果コロナによる人口当たり死亡率は日本で一番多い事態となっている。

東京でのコロナ施策もお粗末だけれど、公的病院が随分と力を尽くし貢献した。

医療、福祉の分野で利潤追求、採算性を重視すれば、それを要する弱者は救われない。

 維新が伸び続け、自民党、平和を棄てた公明党、国民民主党と一丸となって、いつかの大政翼賛会なるんちゃうやろか?

 

関連ブログ

統一地方選挙前半戦は維新が躍進←こちらもクリックしてご覧ください。

東西伐採合戦

 

 

八重桜


雨の夜あり、
風の夜あり、
で八重桜酔いも半ばで終わった。

ふりふりと華麗な花姿、
夜空が霞むほどに八重桜で埋まると花の世界だ。
うっとり、くらくら、
見つめるほどに惑わされて、
どんどんあほうにな〜る、あほうにな〜る


 

ピンクムーン


 

ビルの前でふと我にかえる。
昨年このビルを離れた人たちも、美しく咲き誇った八重桜を思い出してくれているだろうか。主人が去っても、八重桜は咲いてくれましたよ。







日本では、黄金週間の二日目を迎えます。東京の最高気温は23度、最低気温は19度、雨時々曇りのあいにくのお天気のようです。

お仕事の方も、お休みが取れる方も、黄金週間をどうぞお健やかにお過ごしください。
本日も当ブログにご来訪いただきまして有難うございました。



2023年4月29日土曜日

マックにて

 
 マックの春は早くやって来て、
あっという間に過ぎて行った。
 
ドラキュラの貴重な憩いの場、控えた灯り、吹き抜けのスペースには灯りもない。
 
そんなマックは夜の施設の中で、ただ一つドラキュラが心身を共にほぐすことができる場所なのだ。 

 東京に春一番が吹く頃、
お世話になって3年目になる桜草さんが、マネージャーになった。
金色のタイに黒いベスト姿に変わった月曜日の夜、
「マネージャーさんになったの?」とカウンター越しに尋ねた私に、桜草さんは満願の笑みだった。
私は、一瞬返す言葉を探した。
何故ならば、学生で、マックのマネージャーがどこまで責任を負って、その大変さは全くわからないけれど、アルバイトという非正規で管理的な業務を負い、そして120円という価格のコーヒーを提供してもらっているという現実に、おめでとうという言葉を発するのをためらったのだ。
大げさに言えば、これでいいのか日本。
すかさず、桜草さんが「はい、マネージャーに昇格したんです!」と昇格という言葉を嬉しそうに使った。
それから、私は「おめでとう」と言った。
 
 さくらのフィズが売り出された頃、
半年以上見かけることがなかった、おそらくお国はフィリピンであろう女性スタッフがカウンターに立っていた。しばらくぶりね、と言うと、「一度辞めてまた戻って来た」と彼女は言った。
5年以上お世話になった店長が昨年異動となって、それより前には内田篤人選手に似たスタッフが就職のために辞めて、なんだか心淋しかったところに、明るい彼女が戻ってきてくれたことは、私も嬉しかった。

4月の初めの通院のご褒美は、マックのほんのり甘く春の味がするさくらフィズを飲もうと決めていた。
ところが、その夜さくらフィズと言いかけて、メニュー表に眼をやるとピンクのそれが消えていたのだ。
桜が散るより早くさくらのフィズは販売を終了してしまった。
その夜の私の落胆は、とても深いものとなった。

 
今日の東京の最高気温は24度、最低気温は16度、晴れ時々曇りの予報です。

日本にお住いの皆様はゴールデンウィークに突入して、心浮き立っておられるでしょう。
ゴールデンウィーク中は、ブログアクセスが落ち込むので、がっくりします。
ブログへのご来訪をどうぞよろしくお願いします。




2023年4月27日木曜日

夜桜15年

 

 桜はらはら

ドラキュラへろへろ

 

通院衰弱でして、今宵はおよそ1ヶ月前の桜の写真でごめんなさい。

 

桜ほころんでも寂しい宵でしたよ。

ぼんぼりもなく、宴の賑わいはありませんでした。


運んでくれたタクシーは個人タクシーでした。
これまで夜の営業だったけれど、
宴会がなくなり、接待がなくなり、残業がなくなり、タクシー券もなくなって、夜営業は止めて昼間の営業に変えたと言う。



今日、健康保険証が廃止される法案が衆院を通過した。
資格確認書を発行すると言うけれど、私のように夜しか外出できない者は手続き困難だ。

弱い者いじめの世の中だ。施設でもきっとトラブルが続出するだろう。個人が守られない、 これからますます生きづらくなるだろう。

 

桜を見ても、おかしな方向に突き進んで行く日本が怖くて楽しめないのですよ。




2023年4月25日火曜日

Mr.Dokinのとっておきの一枚


「月の猫」?

今宵は、どきんさんから届いたとっておきのどきんさんの愛猫の写真です。

親バカっぷりは、月を思うかぐや姫と言うほど。

月を仰ぐ姿は、確かにとても素敵!


 こちらは、名画ゴヤの裸婦像の「裸のマハ」を決めていると言うのです。ゴヤの画の向きとは違いますが、しなやかな肢体を投げ出して、ポーズをとっていますね。


 この猫ちゃんが、横浜のどきんさんのお家にやって来たのは一昨年のことだそうで、保護猫の譲渡会で巡り合ったそうです。

どおりで、相鉄と東急の乗り入れが可能となったりして成田と横浜の家がぐんと行き来しやすくなったとはいえ、よく帰省しているようだと思ったら、猫ちゃんでしたか。

 紫蘭が綺麗に咲く脇で、何やら狙っている姿は、カラスに挑む姿だそうです。その後、少しの間行方不明になってしまったそうです。

のびのび遊べて、安堵して眠りに就くことができて、幸せだにゃんと言う寝姿ですね。まあ、月よりいいか?にゃん。

今度お名前を伺ってみましょう。

  カリフォルニアで暮らすMrs.S子さんによれば、アメリカでは動物愛護の観点からペットショップはなく、どきんさんのように保護された動物の里親になって飼うのだそうです。その際、飼われてから虐待はないか団体によるモニタリング調査もあるようです。

保護猫を育てると言うのは一つの社会貢献、動物愛護ですね。
どきんさん、今回もほのぼのとした写真を有難うございました。

 



2023年4月24日月曜日

世襲が続く

 

家系を前面に押し出した岸信千世さんが衆院補選で当選した。

やれやれ、税金を納めているのに「こんな人たち」と言われ続けるのか。

 

関連ブログ

世襲を誇る

 

 

 

統一地方選挙戦最終日に

 

 選挙戦最終日の終盤も終盤、最終盤の残り15分の時、
支援者に代わって、候補者が最後の演説のためにマイクを持って話し始めた。

まさにその時、 他党の街宣車がやって来て目と鼻の先2、3メートルのところに街宣車を止めて、拡声器で候補者の名前の連呼が始まった。

演説の声は、拡声器から繰り返される他党候補者の名前の爆音に消された。
私のマスク越しの「負けるな〜!」の声援も全く届かない。
のぼり旗を掲げていた支援者が、止めて下さいと言っても、拡声器の爆音、名前連呼は止まなかった。

幸いしたのは、私がぎっくり腰でその場を動けなかったこと。
動けたなら、妨害をやめろ!候補者出て来い!自分ファーストか!と駆け寄って街宣車の窓を叩いただろう。
そして出て来た候補者ともみ合いになり、選挙戦最終日自称ブロガーの女と候補者が選挙活動でトラブルか、警察が双方から事情を聴いています、と報じられたか。


 
夜が短くなっている春の選挙では、拍手や声援を送ることができるのもせいぜい30分程度。
金曜日の晩は、探しあぐねてやっと見つけたと思ったら、電子掲示板がピカピカのビルの前で、外れから一つ二つの声援となった。
ドラキュラは選挙応援もままならない。
 
候補者の顔は、昼間の活動で日焼けの色を日に日に濃くしていた。
妨害があった最終の夜は、聴衆の1人に私の拍手のタイミングがここぞと良いところだと褒められた。

とりあえず皆様お疲れ様でした。




2023年4月22日土曜日

統一地方選挙前半戦は維新躍進

 

 大阪に住まう人たちには、何か目に見えて維新の政策の良さを実感しているのかもしれません。

9日の統一地方選挙では、大阪府議会は維新が揺るがず盤石であることを示し、大阪市議会も制覇した。

その秘訣の一つは、維新の身を切る改革で議員定数を削減し、小選挙区制、しかも1人区を増やすことで、追い風が吹けばオセロゲームで白い石がパタパタと一斉に黒に塗り替えられるというもの。

大阪府議会も市議会も維新が過半数の議席を獲得したことで、維新の議案、施策は100%通過することになる。議会では、反対の府民の声は救われることはなくなるのだ。

 

解せないのは、統一地方選挙で神奈川県議会、横浜市議会で維新が躍進したことだ。横浜では市民がカジノを阻止し、リベラル市民が多いものと思ったのだけれど。

大阪ではカジノが推進されるし、
つい先日の国会でも維新の議員が岸田首相に防衛費をもっと積むように迫っていた。維新は、核保有も是とし軍拡を強く主張している。憲法改正でも、緊急事態条項を入れることを強く要求し、それゆえに、憲法審査会での毎週の審議を進めている。緊急事態条項は当時最も民主的だとされるドイツのワイマール憲法に加えられたことによりヒトラーの独裁を許した。危ういものだ。

維新は国家あっての国民を主張しているので、国民主権の制限を厭わないのだろう。

そして維新は、民営化をモットーとしている。新自由主義が基調にあり、それは弱者切り捨てでもある。

維新音喜多議員が、難病ASLで人工呼吸器を装着しているれいわ新選組の船後議員がコロナ感染が命に関わることから国会を休むとした際には、歳費を返納すべきとツイッターで主張したことは記憶に新しいところだ。

難病を患う私は、この時つき落とされたような気持ちになった。

決してジェンダー平等にも前向きではない維新が、神奈川、横浜で何故ゆえ躍進したのだろう、不思議でならない。



 

 今日の東京の最高気温は20度、最低気温は13度、曇り後晴れの予報です。

 明日日曜日は、東京でも区議会議員、区長選の投票日です。投票に行きましょう。民主的な議会運営がなされる結果を祈るばかり。

 
統一地方選挙後半戦に向けて
青野慶久さんのヤシの実作戦統一地方選挙版を是非参考にしてください。
統一地方選2023年ヤシの実作戦のサイトから統一教会との関わり議員データベースにも繋がりますので是非ご一読の上、投票へ 。

 
 

2023年4月21日金曜日

岸田首相襲撃事件に思う

 

 岸田首相が統一地方選挙の遊説中15日、和歌山県で起きた爆発物投げ込み事件は、許されざる犯罪行為だ。

時を経て、この事件を政治家はどう受け止めているだろうかとふと思った。

テロは断固として許されないと言う点は、どの政治家も異口同音だ。

気になるのは、その次だ。

こうしたテロの背景や動機を探ることは、やるべきことではないと言う政治家もいる。

私は、統一地方選挙を控える中で「政治家として自らが仕事を果たしているか?」と胸に手を当てて一瞬でも顧みる人を選びたいなと思った。


  事件の動機や背景を探ることは、更なる犯罪を防ぐ上で必要なことだと思う。


今日の東京の最高気温は26度、最低気温は18度、晴れ時々曇りの予報です。

 早くも4月もおしまいに近づいてきました。来たる日曜日は投票に行きましょう。




2023年4月19日水曜日

ドイツは脱原発完了

 

 ドイツのネッカーウェストハイム原発の近くでは、15日停止の時を迎える時に市民団体がカウントダウンし、歓声が上がったそうだ。

この光景も、日本でテレビで報じられることもなかった。ドイツの最後の原発3基が停止して、ドイツは脱原発を果たした。

 一方、日本では岸田首相が原発回帰に舵をきり、再稼働に加えて、運転期間の延長に新規増設と原発をグイグイ推進する。ドイツとは真逆だ。ドイツのこの度の脱原発完了も日本のテレビではほとんど報じられない事態となっている。

二日前のブログ東西伐採合戦で坂本龍一さんが神宮外苑再開発計画の見直しを訴えていたことを綴ったが、坂本さんは、原発事故も重く受け止め、反原発を訴え続けていた。それがために、坂本さんは仕事も減ってしまったと言う。日本では、政府の政策に反対の姿勢を示すと、スポンサーとの関係もあってかアーティスト達も仕事がなくなってしまうのだ。

 ドイツが脱原発を決めたのは外でもない、日本での2011年3月11日に起きた東京電力福島第一原発事故を受けてのことだ。その福島第一原発1号機の原子炉の土台が半周損傷していると新聞で報じられたのは先月末だった。(日経新聞)

その際の調査について14日東電は、円柱形の土台の内壁は全周で損傷し、コンクリートがなくなり内部の鉄骨が露呈していることを原子力規制委員会の会合で報告したという。(東京新聞)

東電は耐震性を評価するそうだが、これから起こる地震で原子炉の倒壊が心配される。

以前から、原子炉の土台が損傷していることを指摘していた森重晴雄さん(原子核工学研究者、三菱重工在籍中に伊方原発3号機の建設に携わる、原子炉の耐震構造の専門家) 小出裕章さん(元京都大学原子炉実験所助教)のYouTube動画をご紹介しましたが、

視聴されていない方はこちらをクリック→ 西谷文和路上のラジオ第124回

そして、60年超の原発運転期間延長は、本当に安全稼働が担保されるのでしょうか?炉内には、運転当初から原子炉圧力容器の母材や溶接金属でできた監視試験片を入れていると言うことです。それを定期的に取り出し、劣化具合を監視しているそうですが、運転期間が40年の前提だったため、試験片が足りなくなるそうだ。40年以降はどのように、劣化を測るのだろうか。

原発60年超稼働・新増設の暴挙を暴く(山岡淳一の日本の崖っぷち)は、原子力資料情報室事務局長の松久保肇さんのお話YouTubeです。こちらも是非ご視聴下さい。
 
来たる日曜日は、統一地方選挙の投票日です。

原発を肯定推進しているのは、与党自民党、公明党、維新の会、立憲民主党(一部議員は反対)、国民民主党、参政党は明示していないが創設者は肯定的です。

国民民主党が抜け落ちていました。 国民民主党は以前から原発推進を訴えています。(4月20日追記)

 

関連ブログ 

3.11から12年