過去 1 週間のページビュー

2011年12月28日水曜日

希望の翼

22日に銀座に行きました。写真は、中央通りに並ぶ、復興を願う希望の翼です。4年前には、もう一生、普通に歩くことはできないと言われました。今は、ステッキ片手に横断歩道を渡り、銀座のショーウインドウを見て歩くことができるようになりました。
迎える年が、皆様に希望のもてる年となりますように。そして、今年もこのブログを読んでくださってありがとうございました。

2011年12月15日木曜日

ドラキュラ的生活

ドラキュラ的生活も3年半となりました。光線過敏で紫外線が全く駄目なので活動はもっぱら夜です。日中の外出は論外で、いかに自宅室内で安泰に暮らすかが私の日々の課題です。
 今年も7月後半から9月いっぱいは、特に辛い生活となりました。2年前に室内に完全遮光カーテンを取り付けました。カーテンレールに完全遮光布でカバーをつけるも、四隅、脇から光が漏れてくるため、1分と居られず、家の中で傘をさして暮らすという滑稽な状況でした。安住の場所は、窓のないトイレ前、洗面所です。
 昨年冬に、窓のサッシに直接完全遮光のカーテン布を貼り付け、窓を塞ぐという策にでました。これで、昼間は、完全遮光傘一本をさして眠れる。いえ、7月初めまでは、眠れたのですが、夏の熱さで、サッシ部分の遮光塗料が剥げて、光が漏れ始め撃沈。勿論、外側には完全遮光カーテンという最期の砦があるのですが、四隅、脇から漏れてしまうのです。その後、完全遮光布を取り寄せるも、放置したままに。布を張り合わせ、大きな窓に設置する作業は、とても難儀です。なんせ衰弱著しく、医師のよればこの手の病気の人は、夏の暑さで、病態が悪くなるそうです。その場しのぎに完全遮光傘を二本、バッテン印のように頭の上に広げて寝るものの、寝返り打てず、肩はコチコチに。そして、先月、介護事業所の方と木の窓枠に完全遮光布を貼る作業を終え、なんとか傘1本で昼間眠れるようになりました。
 さて、今年の進歩はもう一つ、ビオチンにより、股関節痛が大きく改善しました。4年ぶりに階段も上れそうなほどです。信号も次の青開始まで待たずとも渡れるようになりました。股関節の激痛は、光線過敏の症状が始まってからだいぶ和らいでいました。症状がスイッチした感じです。それでも杖歩行ですし、疲れると痛みは増すという状況でした。
 私の場合、ビオチン散0.2%「ホエイ」を1日0.5グラム服用しています。最初は恐る恐る半量の0.25グラムを飲みましたが、飲んだその日から、痛みがほとんどなくなった感じです。そもそも光線過敏がなんとか治まらないかと、医師に「何か、なにかないですかぁ〜」とすがるように申したのです。服用して半年近くになりますが、残念ながら光線過敏の方にはまだ効果は見られません。
 自己免疫疾患による関節炎、リウマチの方はビオチンを試してみる価値があるかと思います。
(写真は、先月10年ぶりに行くことができた二子玉川のデパート前です。)

2011年12月4日日曜日

となりの患者5

病棟で、お局様と呼ばれている老婆もまた入院している事が多いようだった。しかし、おもしろ話8(となりの患者)のとなりの患者と決定的に違うのは、確かに時々は退院していることだ。なぜなら退院の時、私はもう一人の患者と、タクシー乗り場まで、お見送りに出たこともあるからだ。
 病棟でただ1人、シルクのパジャマを着て、バーバリーのサンダルを履いていた。ドラマ「下流の宴」のモデルではないかと思われるような人だった。最もドラマの主人公由美子ではなく、由美子を育てた母親(野際陽子が演じていた)に酷似しているのだ。由美子の母親は、医師である夫を若くして亡くし、補正下着を売って、娘達を大学まで出したという設定だった。由美子の母親は、貧しく暮らす、由美子の同級生をあっちに住む人と言いさげすんでいた。
 お局様も若くして開業医である夫を亡くしながらも、娘達を私立大学の医学部を出したというのだ。お局様は、補正パンツを売って娘達を医師にしたのではないようだけれど。お局様の父親も開業医だったそうで、察するところ、親の資産で娘達を育て医学部を出したのではないかと思う。
 お局様は、人類を「医師」と「医師でない人」とに分けて考えていた。看護師を今だにあえて「看護婦」と呼び、看護婦なんかと結婚する医師を「あちらの方」と言うのよと。お局様によれば、一流の医師は女医と結婚するというのだ。お局様ご自身は、医師ではなくG大学をご卒業の、いわゆるお嬢様なのだが。「昔はそういうものでしたもの」とおっしゃるのだ。
 お局様と病棟廊下で会うと、いつもお局様が一方的に、至らぬ婿殿や看護婦の話をする。お話が終り、お別れの時、何故か私は「ごきげんよう」と言ってしまっていた。