過去 1 週間のページビュー

2022年7月31日日曜日

夏の夜の銀座

 

私は7月1日に銀座に行ったのでした。
それはおよそ3年ぶりのこと。
 
電車の照明はなんとか凌いで行くことができましたが、
コロナ禍にも銀座は変貌し、
節電の折でも光の祭典のようなビルが並んでいました。
ドラキュラはもはや中央通を新橋方面に進むことは難しくなってしまいました。
 

 有楽町から新橋に向かってせいぜい4丁目交差点ぐらいまでです。
 

 銀座シックスの光る宮殿風のビルディングに近づけないと思っていましたが、3年の間に外壁に煌びやかな照明が施されたビルがそのデザインを競うように立ち並んでしまいました。
先の方でも眼が痛むのなんのって、歩めませんでした。
Seiko House Ginza

 その手前でもショーウインドーが十分楽しませてくれましたので、今夜はそれをご覧ください。
和光のショーウインドーがSEIKO一色になっていて、戸惑いました。
 
 
ついこの6月に和光本館がセイコーハウスに刷新されたそうです。
和光の前身が服部時計店ということで、原点に帰ってのことでしょう。

有楽町から中央通りに出る際に、何気なく撮影したら、3丁目の英國屋が写っていました。
 
COLE HAAN


和光がどうしたかしら?とスマホを持たない私は動揺して、
中央通りを北へ戻ってしまいました。
FURLA

MIKIMOTO



銀座と言えば鳩居堂です。当然のように格子が降りていますが、ショーウインドーは鑑賞することができます。


鳩居堂

次にユザワヤ発見!


 蒲田のユザワヤがついに銀座に。
ちなみに和蘭豆も蒲田、銀座にもあります。


 5丁目のこちらはロンシャンのショーウインドーですが、切り取ると一枚の絵のようです。
 

 
岩崎眼鏡店

 6丁目、岩崎眼鏡店は創業1895年の老舗店。

 当然のように閉店している宗家源吉兆庵、この時分は紫珠の香というブルーベリーのお菓子が美味しいのだけれど、買えない。

 7丁目の銀座ライオン辺りは、ビルの照明がきつくなってカメラを向けるのも厳しく、戻るか、進むか立ち往生となりました。

ここまで来たからと、資生堂を撮影して、
早くも冬の装いを魅せてくれたクロエを撮ったら、
ドラキュラはもう限界でした。

 並びにあったエクセシオールの店内の照明が控えめだったので、
飛び込みました。

エクセシオールの店内は予想以上に照明を抑えていて、ドラキュラには最適な空間でした。
エクセシオールには申し訳ないのですが、入りたかったのは銀座ウエストでした。ウエストは外堀通りだったのを忘れてしまったのです。スマホがあればと言っても、ドラキュラは画面を見ることができないので仕方なし。
でもエクセシオールのアップルパイは美味しいし、何より天井に埋め込み型のスポットライトの数が少なくて、光に晒されることなくドラキュラは生き返りました。

フェラガモの靴の値段を見て、キャーキャー言うご婦人方を通り越して、

こちらは、はて何のお店だったか。

メゾンボンポワン

 御伽の国に招待されたような子供服のお店は、
メゾンボンポワンです。 
 

 外堀通りは、ビルの外装の照明もなく、光の具合がぐっとラクでした。
 安藤七宝店のショーウインドーも楽しみでしたが、見つけられずでした。
三越の隣に移転したことがわかりました。

 
高級車のお店がオープンしていました。

隣には、以前からの泰明画廊です。

おしまいは、夏の夜の幻か、
和装の美しき姿です。
 

2022年7月30日土曜日

選択的夫婦別姓の実現は有り得ないだろう


 日本では、選択的夫婦別姓や同性婚が認められる日は来ないだろうな、

と落胆して週末を迎えました。

 


2022年7月28日木曜日

牛男の写真


美しく巧妙に作られた鮮やかな朝顔です。

そんな朝顔に見惚れた今夜は、厚い雲が空を押して闇が早く訪れ、19時30分に外に出ることができました。
近くには赤やオレンジのライトを点滅させて止まっていた救急車があり、それを横目に、お蕎麦屋さんで食事をして、買い物をして、マックで一息入れて、一度傘を取りに戻ると、
まだ救急車は止まったままでした。
21時30分のこと。

そこでようやく私は、救急患者の搬送先が見つからないのだと気がつきました。
コロナ罹患者かそれ以外の疾患かはわかりません。
しかし、救急医療が逼迫しているのでしょう。
今日の東京都の新型コロナウイルス 新規感染者数は4万人を超えました。全国では23万人を超えて過去最多人数となりました。

お互いコロナウイルス には気をつけてまいりましょう。
今、罹患して苦しむ方は、快方に向かわれることをお祈りいたします。

明日金曜日の東京の最高気温は35度、最低気温は26度、晴れ時々曇りの予報です。

 


2022年7月27日水曜日

凍りついた夜


 

今夜は、暑いのに凍りついてしまいました。

国家公安委員長が某団体のイベントの実行委員長を務めていたことを明らかにするし、
そしてイベント当日にはスピーチもしたそうで、
 
防衛大臣が、某団体と付き合いがあると言い、選挙を手伝ってもらっていると言い、
今後について断ち切るご様子もないようで、(記者との具体的やりとりは下記に)

文科大臣は、某団体がパーティー券を購入したのもやましくないと言ったりして。

皆さま揃って現職だ。

安全保障に関する機密情報は大丈夫なのだろうか?

それともこの先もがっちり組んで進んで行くつもりなのか?

 

 岸防衛大臣の発言

 「○○○教会の方と付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」
「具体的に運動員という形では手伝ってもらってはいないと思う。具体的には分からないが、(投票呼びかけの)電話作戦などがあったと思うし、ボランティアなどで手伝ってもらったケースはあると思う」
今後の選挙でも○○○○○関係者に手伝ってもらうかという問いに「あくまでもボランティアという形なので次の選挙でどうなるかはお答えできない」
「選挙なので支援者を多く集めることは必要なことだと思う」とも発言した。
 
 

2022年7月26日火曜日

光線過敏対策(着る日焼け止め)

 光線過敏の症状に苦労する人は、白い衣類を身につけることは諦めている人が多いと思います。

白い衣類は、冬場の分厚いトレーナーなどでも照明の光が貫通して、腕などが あっという間に爛れてしまいます。
私は白い衣類は全て処分するしかないかと思っていました。
 
ところが捨てずにいて良かったと思う優れ物が現れました。
グンゼの着る日焼け止めがキャッチフレーズのクールマジックです。

これを着れば、太陽光も大丈夫とはなりませんが、私は室内の弱い光であれば、この下着を着た上に白いブラウスを着ても皮膚が傷みません。

最初に試しに購入したのは2019年の夏のおしまいでした。全て化学繊維というのに躊躇いがありました。
しかし、とても薄いのでブラウスの下に着ても全くひびきません。
そして室内の弱い光からは守ってもらえます。
私は2分袖を愛用していますが、腕の部分には日焼け止めを塗ります。
昨夜、さらに買い足しました。
色は、ベージュ、ラベンダー、黒がありますが、ラベンダーは白いレースのブラウスの下に身につけると、より白が綺麗に映ります。
ベージュは重宝で、黒は透け感のあるブラウスにタンクトップのようにも使えます。

10年ほど前には福助が綿100%UVカット下着を製造販売していましたが、それも製造中止になり、以後UVカットのTシャツを代わりにしていました。しかし、Tシャツでは夏場のブラウスなどの下に着るのは難しいです。


 こちら日本製の綿100%のUVカットTシャツも冬のテーターの下や春物カーディガンの下などに便利です。


 光線過敏対策のブログを以下に掲げます。自己免疫疾患などで、同じように大変な日常を送っている方のお役に立てれば幸いです。


光線過敏対策(日焼け止め)
光線過敏対策(室内灯)
光線過敏対策(食物)   

パソコン光対策
光線過敏対策(サングラス)
光線過敏対策(塗り薬) 

光線過敏対策(室内灯2)   

光線過敏対策(電化製品LED)

マックにて

 

 日焼け止めを塗り重ねた腕から湧き出た汗が
つっーと走るのを見た。
マックの注文カウンターでアイスコーヒーとアイスラテを注文した時のこと。
 
蒸し暑い夜でした。
湿度80%、マスクのおかげで、サングラスが曇って夜の街はぼんやりとなった。

 
節電でビルディングの中もぬるいものだから、
汗は一向に引かないでいた。
汗にまみれる太い脚にスカートは纏わりついたまま。
座れば、スカートで汗を拭くようなものだ。
立ったまま、扇子ではたはたと扇ぎながらアイスラテを飲み干した。
次のアイスコーヒーは椅子に座るつもりでいたけれど、
汗はひかない。
幸いだったのは、節電でホール床のぐるりのLEDが消灯されていたので、サングラスを外すことができたこと。

 
閉店間近の時刻だったので、
周囲に人もおらずマスクを外したままにいることもできた。
アルハンブラの思い出が館内に静かに流れていた。
最後まで席にかけることなく、アイスコーヒーを飲み干してマックを後にした夜でした。
 
今日の東京の最高気温は32度、最低気温は27度、曇り時々雨の予報です。

お互いスタミナをつけてこの暑さを乗り切りましょう。
本日も当ブログにご来訪いただきまして有難うございました。

 



2022年7月25日月曜日

冷静に、冷静に月曜日

 

 安倍元首相が銃撃されて死亡した事件で、
容疑者が殺害に至った動機やその背景について、
詳らかにすべきという声に、

コメンテーターと呼ばれる人々の中には、

なりふり構わず、血相を変えて阻止しようとする人がいて、

その様子が映し出されて、あっけに取られている。


  容疑者の行為は許されるべきものではないことは言うまでもない。

しかし、その背景にあった様々な事実は明らかにされるべきだ。

ゆっくり、じっくり過去から現在に至るまでその真相というものが、何かに阻まれることなく解明されることを祈ります。

日本のメディアは政府の圧力に屈するしかないのだろうと思っていたけれど、あるテレビ局のある番組が勇気を持って取り上げてくれた。

今週はこのことを微かな希望としてまいりましょう。

今日の東京の最高気温は34度、最低気温は26度、晴れ時々曇りの予報です。

極めて暑い毎日ですが、
冷静でいられない人も、
冷静な人も水分補給をお忘れなくどうぞ。


 

2022年7月23日土曜日

追悼は心のうちで

 

 閣議で、安倍元首相の国葬が決められた。

岸田首相は先週14日、安倍首相が亡くなって一週間も経たないうちに国葬を表明していたのだ。

国葬を費用は政府が全額支出などと報じたメディアもあったけれど、はっきり言えば全額国民の税金で葬儀をやると言うことだ。

他の選択肢、国民葬や慣例となっている内閣・自民党合同葬だってあったはず。

国会審議を経ないで国葬に突き進んだのだ。

私には、時間をかけることでさらなる不都合が生じることを恐れるかのように感じられる。 

NHKの世論調査では4割近くの人が国葬に反対だと回答している。

熊本日日新聞のSNS登録者対象に行った調査ではどちらかと言えばを含めれば49%の人が反対と回答し、賛成を上回る結果となったそうだ。

やれやれ民意をよそにやっていくやり方を、
岸田首相も踏襲するようだ。 

さて、昨夜毎日ひやひやの代議士 と綴りましたが、
自治体の長も続々(ぞくぞく)のようで、本当にぞっとします。

もやもやする気持ちを小林よしのり氏がきっぱり言っていました。
小林氏についてはコロナ感染対策では賛同できませんでしたが。
7月21日の小林よしのり氏のブログをご覧ください。

2022年7月22日金曜日

今夜の一枚


 

 言いたいことは、たっぷりありますが

疲れたので、今夜のところは

カレーあんと一緒に飲み込みました。

今日の東京の最高気温は35度、最低気温は26度、晴れ時々雨の予報です。

毎日ひやひやの代議士の皆様には、この暑さは感じられないかもしれません。

清く正しく生きる皆様には、暑さが少しでも凌げる週末となりますように。

 


2022年7月21日木曜日

アンナミラーズを惜しむ

 

7月1日の夜、品川に行った。
電車に乗るのは3年ぶりだ。
 
コロナの心配もあるけれど、
昨春に別の難病を発症してから抗アレルギー薬が飲めなくなって、

電車の照明は座席に座ることができたとしても、眼や皮膚が傷んでだめだろうと諦めていた。

ところが先月末の皮膚科医の最後の高診で、夏場は身体が疲労するので服用するビオチン(ビタミンH)を2倍にするように指導されたのだ。

かつてビオチンのおかげで、私は股関節の激痛から解き放たれ、立っていることも、座ることも、歩くことも、階段を上ることも、健康だった時のようにできるようになったのだ。

普段の服用量は、通常の半分の1ミリグラムだ。それを2ミリグラムにしてみたら、身体の異様なかったるさが和らいで、だいぶラクになって、光の防備を整えれば電車に乗れそうな感じがしたのだ。

品川駅構内
 

乗車して眼が痛むようなら直ぐに下車して、タクシーで帰るつもりでいた。
通院用の完全遮光帽子を顔の半分を覆うほど深くかぶって、優先席に座ると、品川までは楽勝だった。
けれど一年で一番日の長い時、7時半には家をでることができず
到着したのは8時近くになってしまった。

まだコロナ感染者数が今ほど拡大していなかったけれど、品川駅構内はかつての人混みの熱気はなかった。 

日本で唯一となっていたアンナミラーズが今年8月31日で閉店になると言う。

連日すごい人が押し寄せていると新聞にも載っていたけれど、ご覧のとおりの完売、伽藍堂のケースだ。

 

それでもアンナミラーズを惜しむように、店内で飲み物だけでも飲もうと言うのか人々が列をなしていた。

ドラキュラである私は日中配られる整理券を受け取ることもできないので、アンナミラーズのパイはもう食べることはできないな。

残念無念で、過去の写真で懐かしむことに。
アンナミラーズファンの皆様もご覧ください。 
2016年7月29日撮影



 

この袋はとっておけばよかったなぁ。


この時テイクアウトしたのは二つだけ。
アンナミラーズのパイは結構高いのだ。
2014年8月27日

私が大好きだったのは、チェリーパイです。
甘酸っぱいチェリーのジャムがとろけて、さくさくのパイとマッチ。

 
ウイング高輪の他のショップも9時までは営業していると思って臨んだ品川だったけれど、コロナ緊急事態宣言解除後もずっと8時閉店だそうで、がっくり。
ビオチンのおかげで、なんだか先まで行けそうな体調だったので、
この後有楽町まで行きました。
その時の銀座の様子はまた後日に。
 
 
さて、お財布にアンナミラーズのスタンプカードが入っていました。二枚合わせると30個のスタンプとなって3ピースももらえるはずだったのに。
かつてはアンナミラーズの販売店が横浜西口のダイヤモンド地下街に、馬車道十番館や元町きくやと同じコーナーにあってそこのスタンプがほとんどなのだろうと思う。
けれどスタンプカードなんてとっくに廃止されているかも。
それにしても閉店が残念だな。また食べたいなぁ〜