過去 1 週間のページビュー

2021年1月31日日曜日

マックにて

 

ウルフムーンの夜、
彼女はいた。
「昨日と一昨日はどうしていたの?」
「もしかして昼間のシフトだったのかな?」 
コーヒーをカップに注ぐ彼女の背中はとても小さい。
桜草の君、彼女がいるだけで 満足な私は、かける言葉も彼方に彼女の背中を見つめ続けた。
不意に彼女が振り向いて、「ありがとうございました」とコーヒーカップを置いた。
微笑む彼女の瞳は三日月になる。
 

 
 雨上がりの月曜の夜ほどではなかったけれど、
密を避けるテーブルを少しの間探して、慣れない席に腰を下ろした。
コーヒーの温もりで温まった掌をそっとカップから離して前を見ると、席に座っていた老人のセーターがとても美しかった。
手編みのそれは、綺麗に目が揃って、白でもない、グレーでもない
、曇ったガラス窓から見る雪景色のようであった。
そんなセーターには、ネイビーブルーのデニムとマフラーを合わせていた。
 何枚もの紙の資料に目を通していた老人は、携帯で話を始めた。
 どうやらマンションの管理組合の役員らしい。
リタイアしたような年頃の人たちが、このマックでマンション管理組合役員の打ち合わせをしていることがある。


 月曜日は、雨上がりだったからか、25日の給料日だったからか、
ビジネスパーソンでいつもより混んでいた。
 雪も舞った木曜日の夜は、厳しい冷え込みで、私はコートを着たままコーヒーを啜った。
周りを見ると、ぽつんぽつんといた人々も皆コートを着たままだった。
 
ウルフムーンには、思い浮かんだ願い事を紙に書いて、ウルフムーンに向かって読み上げ、その後紙を破り捨てて、土の中に埋めると願いが叶うという。

そんな話をしながら、彼女の細い肩を抱いて家まで送ってあげたい満月の夜でした。


 

 1月最後の日となる今日の東京の最高気温は14度、最低気温は1度、曇り時々晴れの予報です。

本日も当ブログにご来訪いただきまして有難うございました。

 


2021年1月30日土曜日

崎陽軒 冬のかながわ味わい弁当

 

横浜の便りを載せましたので、
もうじき季節が変わって販売が終わる崎陽軒の冬の味わいかながわ弁当のご紹介です。 
 

 
 今年は、とりわけ帆立ご飯が美味しかったです。
昨年は、牛そぼろと牛蒡の甘辛煮が載った茶飯でした。
 
 
掛け紙の神奈川の絶景では昨年の城ケ島の水仙祭りが松田町の寄ロウバイの写真に変わりました。例年はロウバイ園でお祭りが開催されているそうですが、10回目を迎えるはずだった今年はコロナ感染の流行のため中止だそうです。
香りも魅力の蝋梅ですが、改めて調べると、バラ科の梅とは、違う科に属するロウバイ科だそうです。
強い清しい香りに包まれて、青い冬空の黄色い蝋梅、見たいですね〜

 美味しかった帆立ご飯は、確かに中には帆立が入って、ご飯にほんのり味が染みていました。
浅漬けも三浦大根でしょか、脇役ながら美味しかったです。

 
かながわ味わい弁当のお楽しみは、三崎まぐろの煮付けと三浦産
ひじきの炒め煮ですね。


定番の昔ながらのシウマイ、筍煮、小田原蒲鉾、卵焼きも欠かせません。
安定的な美味しさです。 

 
緊急事態宣言下では、外食もままならず、ますます崎陽軒が頼りのこの頃です。

 
今日の横浜の最高気温は12度、最低気温は2度、晴れの予報です。
東京の最高気温は12度、最低気温は1度、晴れの予報です。
間も無く春のお弁当に変わってしまいますので、この週末は冬のかながわ味わい弁当をどうぞ。

横浜通信


 明後日31日日曜日まで、ヨコハマノウタ シーズン2写真展が石川町駅gallery Fuで開催されているそうです。

横浜在住の方から東京新聞の切り抜きとともにお知らせいただきました。寒いですが、この週末に、静かに横浜を味わってはいかがでしょうか。新たな横浜の魅力が見つかるかもしれません。

 

2021年1月29日金曜日

ドラキュラが見る風景

 

不意に立ち食い蕎麦屋のショーウインドーの灯が消える。
20時ぴったり。
只今、緊急事態宣言下。 
21時になると、
街は一層ひっそりとして、
ドラキュラの眼と皮膚に優しい夜になる。
客待ちのタクシーのテールランプだけが点々と連なって、
アスファルトを赤く染めている。
お腹がへったなと思っても、何かを食べさせてくれるところはない。


2021年1月27日水曜日

我先に入院する国会議員

 

誰だって助かりたいやな、
と思う。
政治を恨んで、政治家を恨まずか。 

けれど、この度の自民党の国会議員が
無症状、既往症ありで、
即PCR検査を受けることができて、
陽性が確認されると即入院できたことが
私はやはり釈然としない。

何故なら市井では、症状があって、既往症があって、高齢でも入院できず自宅待機のうちに亡くなってしまう事例が後を絶たないからだ。
加えて、先日の野党議員のようにPCR検査を待つ間に亡くなる人もいて、後にコロナウイルス陽性だと判明することも現実に起きているからだ。
 
1月26日現在東京都内には、入院療養等調整中の人が5540人、自宅療養の人が7510人もいる。
自宅療養を余儀なくされている人にあっては、十分な環境を整えられず家庭内感染を引き起こしたりもしている。
ざっくり1万人の都民を差し置いて入院したとも言える。

 
 またつい一昨日のテレビ番組でこの国会議員の実弟のある気象予報士の発言に唖然とした。
「兄はラッキーでした。」
 
国民は、国会議員の給料を払い、コロナ専用ベッドまで献上している。
国民は、我が身を削って国会議員に尽くしているわけです。
ですからね、自民党議員は衆参合わせて394名いらしゃるわけですけれども、くれぐれも会食などリスクある行為は控えて下さいよ。
 罹患した国会議員の方には、このまま無症状で退院が叶いますことを心よりお祈り致します。
お見舞い


 暮れに、報道1930に出演した東京地検特捜部長も務められた熊崎勝彦氏の言葉を再度掲載致しましょうね。
「政治家は、極端に言えば、命をかけて国家国民のために全力を尽くすと言う軸がなければならない。」




2021年1月24日日曜日

牛男の写真

                             SL広場   Photo Ushio
 

 東京でも明け方には雨が雪に変わると言う予報でしたが、未だ雨のままに降りしきっています。

さて今夜は、つい一昨日金曜日が通院だった牛男の写真を掲載します。コロナ禍で緊急事態宣言下にある、ビジネスパーソンの聖地はいかに?
 
冬のゆるい日差しの昼下がり、新橋駅SL広場には数えるほどの人の数。
駅の構内はと言うと、

            Photo Ushio

想像以上の人の数の少なさです。


 
北口改札を出て左手がニュー新橋ビルですね。
普段は改札口でもたつくと大顰蹙の人の波ですが・・・
        SL広場 Photo Ushio

 
    新橋駅前 Photo Ushio

       鹽竈神社  Photo Ushio

鹽竈(しおがま)神社は、 仙台藩主伊達綱村が元禄8年(1685年)に塩竈市にある本社から東新橋の芝口上屋敷へ分霊したのが始まりで、現在の地に移転したのは、安政3年(1856年)だそうです。


 
      Photo Ushio

虎ノ門界隈ですかね。

                                 Photo Ushio

 

高いビルはオフィスと住居が混在するものだったかと。
木造の一軒家が次々と整理されてビルが建ったわけですけれど、
リモートワークが続いてそれが定着すると、
風情ある街並みを失ったことは、つくづく勿体無かったなと思ったりします。

2021年1月21日木曜日

ここで深呼吸


冬の静寂を讃えた日本庭園の写真が届いて、
思わず息を飲みました。 
冬枯れもよくぞ美しく整うものだと。

 
 この度写真を送ってくれたのは、アレクサンダーテクニック講師の白井幸子さんです。
目白にある庭園をお散歩したそうです。 
昨日大寒を迎えた東京は、寒さが厳しいですが梅はもうほころんでいるのですね。
紅梅の初々しい香りが漂ってきそうな写真です。
より香りが強い蝋梅は満開ですね。

爽やかな香りの水仙も見頃のようで、目と香りが存分に楽しめたのではないでしょうか。

日差しのもとで庭園散策が羨ましいドラキュラですが、おかげで忘れかけていた日本庭園の美しさと春の足音を感じることができました。有難うございました。



2021年1月20日水曜日

民間病院にコロナ患者受け入れ強要はどうなのか


世間の風潮がどうもコロナ患者を受け入れない民間病院が悪いと言う感じになってきているのが気になっている。

神奈川県などでは医療崩壊という状況下に、民間病院にコロナ患者を受け入れてもらわなければどうにもならないと言うことなのだろうとは思う。

民間病院の多くは中小病院で人的資源も乏しく、施設設備環境も整わない。そもそも平時で慢性的な人手不足なのだ。

そのような中で、
埼玉県の戸田中央総合病院では、クラスターが発生してその数は313人に及び、亡くなった患者は31人と報じられている。
戸田中央総合病院は517床を有する大病院で急性期医療も担う病院だ。

さらに驚いたのは、河北総合病院でも40人のクラスターが発生していることだ。 河北総合病院は、言わずと知れた民間病院の雄である。病床規模は331床と中病院だけれど、急性期医療も担い、臨床研修病院の指定も受けている。

河北をもってしてもクラスターが発生しているのに、他の民間病院でどうなるのだろう。

受け入れ体制が整う民間病院ならば、この危機的状況に既にコロナ患者を受け入れているだろうに。
強要すれば、返って一般医療の混乱をも招き、患者もスタッフも不幸ではないだろうか。
後方支援など、病院の人員体制、施設環境に応じた要請であるべきだろうと思う。

大寒


丑三つ時の気温は2度、流石に外に出るのはためらってしまう。
東京でもとにかく寒い。
大寒だと知って、
この寒さを諦めを持って受け止める。


 
今日の東京の最高気温は11度、最適気温は1度、晴れ時々曇りの予報です。
1人でも多くの人の命が繋がって行きますように。

 

2021年1月18日月曜日

菅総理、国民皆保険制度の見直しに言及

    ウイッツインターナショナル

 

ずっと気になっていることがある。
今月13日(水曜日)に7府県に緊急事態宣言が拡大された時の菅総理の記者会見での発言だ。
記者からの、コロナ対応の病床逼迫という現状に対応するために、医療法改正、感染症法の改正を行うつもりがあるかという問いに対して、
菅総理が国民皆保険を検証、改正して行くと述べたことである。
 
総理の発言を正確に記せば
「医療法について、今のままで結果的にいいのかどうか。国民皆保険、多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、まあ、今回コロナがあって、まあそうしたことを含めて今回検証して行く必要があると思う。それによって必要であれば、そこは改正するというのは当然のことだと思います。」
この総理の発言の翌日に官房長官が皆保険制度は守ると記者会見で発言したそうだけれど、どうだろうか。
私は、単なる言い誤りではないだろうと思う。
記者は政府や都道府県の長が、コロナ患者対応を医療機関で柔軟に行うことを促せるよう現行の医療法や感染症法を変えるべきではと意図した質問であったと思う。
けれど、総理はあえて国民皆保険制度に言い及んだのだ。
誰もが公平に医療を受けられるこの日本の医療保険制度を見直すことで、医療費の国の負担を軽減するという思惑があっての発言ではなかったか。
皆保険が見直されるということは、言うまでもなくお金が無ければ医療は受けられないということだ。 
これは、菅総理就任当初から掲げている第一に「自助」とは正に一致する。
自民党内ではこの「国民皆保険制度の見直し」は水面下で検討が進んでいるのではないだろうか。 


今日やっと国会が開かれる。
補正予算案、特別措置法改正がメインとなろうけれど、桜、森、卵等、そしてこの国民皆保険制度の見直しについては撤回を切に願いたい。
 

携帯料金の値下げという飴を与えて、その先に国民皆保険制度を見直すなら、国民を舐めた、冷酷な政府としか言いようがない。


2021年1月16日土曜日

お江戸の春18


 

 380日ぶりにお江戸へ行った。
普段履く靴がいかれて2ヶ月近くになった。
不自由極まりない。
ハイヒールで病院へ行き、雨の夜は犬のようにじっと雨が止むのを待つ。
緊急事態では、どんなお店も閉店時間が早いのでドラキュラがお江戸へ行くなら今がギリギリだ。
日々じりじりと日の入り時刻が遅くなっている。
              榛原

 
 狙いのアシックスの靴は百貨店にあった。
残念ながらセール価格ではなく痛い出費だけれど22センチの靴なんて今時探し出すのは至難だ。
そもそも1年近く前から、靴はイカれそうだった。
そこにコロナ襲来、緊急事態宣言で買いに歩けなくなったのだ。


18時を回った東京駅は、例年の年初の人出の一割程度ではなかったか。非常に少なかった。昼間はどうかわからないけれど19時が閉店の百貨店も、売り場に来店客は数えるほどしかいなかった。エレベータは専用だ。

 
19時閉店なんて、春夏はドラキュラには到底行けるわけもない。
色々な物が、通販、ネットで買えるけれど、靴ってどうなんだ?履いてみなければ、足に合うか、履き心地はどうかわからないではないか。みんなどうしているのだろう。


和紙の榛原さんでは、うきうきするような春めいた千代紙と雛人形が目を楽しませてくれた。


 

魅せられていると、自転車が通った。ちょとカーディガンを引っ掛けて、近所で暮らしている風な様子だった。
いいなぁ〜、毎日コンビニに行くように、百貨店へ行けて、榛原さんのショーウインドーを拝めるなんて。

 
こちらの達磨は滋賀県のアンテナショップ、「ここ滋賀」のもの。
ここ滋賀では、甘酒を買いました。

ここ滋賀には、狸の信楽焼以外に、こんな可憐な箸置きも、楽しい招き猫などの雑貨もありました。



飲食店も20時が閉店では、飲み食いはできず、大丸でお弁当を買おうと思いましたが、既に売り切れ。どこから集まってきたか、大勢の人々がかろうじて残っているお惣菜などに列を作っていました。


大丸では、仕方なしに缶紅茶を立ち飲みして、伊勢屋で慰め程度に残っていた、大福一つ、きんつばと銀座ウエストでクッキーを買って、閉店のアナウンスに涙を飲んで出てきました。


 

 20時の東京駅構内は、ご覧の人の少なさでしたが、帰途の電車は仕事帰りの人が多く、座ることが出来ずに、ドラキュラは照明が辛いので下車して一台見送りました。

 

お出かけしました、れれれのレー
腎臓のために水分補給もしましたれれれのレー
 
 
帰宅して、ご飯に納豆をかけて食べました。
せめてお茶ぐらいしたかったなとつくづくと。

今日の東京の最高気温は8度、最低気温は4度、曇り時々晴れの予報です。

本日も当ブログにご来訪いただきまして有難うございました。