過去 1 週間のページビュー

2021年11月30日火曜日

立憲民主党代表選


与党自民党に優しい、

連合の子会社化、

ちょっと気取った維新のような国民民主党と手を繋いでやって行く、のかと言うのが、

新代表の立憲民主党に対する私の見立てだ。

野党合同ヒアリングがなくなれば、政府に都合の悪い話は葬られ、政治はますますブラックボックスの中、透明性はなくなり、公平性も知らぬ間に消えてなくなり、権力の私物化もさらに進行するだろうな、

国民が何がなんだかわからないままに。

だって国会では、ご飯論法、ヤギさん答弁ではぐらかされてしまうのだから。

やはりザルか?

 

 この度は英断か、岸田総理やるじゃないかと思った。

け・れ・ど、どうやら例外があるらしい。
水際対策。 

政府は、これまで同様に例外を認める方針だそうだ。
自民党佐藤正久参院議員のツイッターによれば、
この例外、特例措置で10月は3万3千人の外国人が入国しているそうだ。
これでは水漏れ、抜け穴だと言う佐藤議員は、是正を求めたとツイッターに記している。

以下に岸田総理の会見の一部と、佐藤議員のツイッターの内容を掲載します。

(オミクロン株に対する水際対策について(首相官邸HP))から抜粋

外国人の入国については11月30日午前0時から全世界を対象に禁止いたします。日本人等についても南アなど9カ国に加えて感染が確認された14カ国、そして地域から帰国する場合にはリスクに応じて指定施設における厳格な隔離措置を実施致します。

佐藤正久議員ツイッター

11月29日午後6時30分投稿 
外国人、10月は約3万3千人が特段の事情で入国。政府側からはこれまで同様、例外として認める方針と外交部会で答弁。これでは水漏れ、抜け穴になる。総理が全世界から外国人入国停止と言っても特段の事情でオミクロン株が入って来る可能性も。外交部会部会から政府に強く是正を求めた。回答を待つ。
 
11月29日午後6時02分投稿 
 【自民党外交部会でオミクロン株対応を議論】 以下の4点を政府に強く要請 ①入国外国人の例外(特段の事情)の極小・厳格化、ゼロに近づける事 ②日本人入国者の停留対象国の柔軟迅速な追加 ③停留施設分離(オミクロン変異株対象国とそれ以外の国) ④変異株を捕まえるのに適した検査方式の採用

「岸田は慎重すぎるとの批判は、私が全て負う覚悟でやっている」
なんて、岸田総理はかっこいいこと言ってくれるじゃんと思ったのだけれど、
、、 
そもそも、前の政権、その前の政権が遅すぎたと言う失敗もある。
厳格にやらねば意味がない、当たり前のことだ。

2021年11月29日月曜日

急げ急げの月曜日


日本はいつも遅いのだから、

早く、はやく!

水際対策をとやきもきしながら月曜日を迎えました。

オミクロン株が急激に拡大する気配におののいています。

 

そして明後日には師走を迎えます。
誰しも、コロナ禍に生き延びた今年一年を総括しているのではないでしょうか。
 
明日の東京の最高気温は15度、最低気温は5度、晴れ時々雨の予報です。
何かと忙しい季節ですが、ブログご来訪をよろしくお願いします。


2021年11月28日日曜日

from Mrs.S子

Photo Seiko M.

 

親友の望みに応えるべく、
ほぼ皆既月食の晩に、私は月の写真をブログに載せた。
昨日の通院の疲れがとれないままに眠り続けて、
少々の食事をとって重い身体を起こしてパソコンにぶら下がるように向かうと、
今度は親友から黄金色がチラチラと青い空に輝く写真が届いていた。
写真情報は、日本、神奈川県、中区
タイトルは横浜公園だ。
横浜公園という名称に私は戸惑った。
よこはまに生まれて、よこはまで育って、よこはまで暮らしている人は誰でもそんな感じではないだろうか。
当たり前のようにある関内駅の前の公園は、確かに横浜公園と言った。
そうして、丁度食した食事が崎陽軒のおべんとう秋だったから、
東京にいながらにして、横浜を味わった。
Photo  Seiko M.

 

日本大通りの壮大な銀杏並木の黄金色の美しさが脳裏から蘇ってくる。
いつか、 陽のある時に外に出られる日が来たなら、やっぱり故郷のあの銀杏並木が一番に見たい気持ちがしてきた。

 
お弁当秋の掛け紙は紅葉に淡く銀杏が混ざっています。

 
弱った身体には、優しさが詰まったようなお弁当ですが、右上端の青梗菜と白滝とぶなしめじの和え物と、もち米の甘さが感じられるきのこご飯が、とりわけ美味しかったです。
 
日本ではぐっと寒くなりました。
皆さまにおかれましては、温かい身支度で、深まる秋をお楽しみください。

5年ほど前から、アメリカの話題性ある写真を寄せてくれていましたS子さんは、難しい病気を発症しこの春その診断の確定のために日本に帰国し、日々回復のため励んでいます。これからも写真を提供してくれると言うので、私も期待しています。

from Mrs.S子シリーズ

 

2021年11月25日木曜日

酉の市を想う


二の酉を逃してしまった。
今年は三の酉はない。
夜しか活動できないドラキュラにとっては、一大イベントの酉の市だ。
落胆が尾を引いている。
 

 

 コロナの世に、来年の酉の市を私は迎えることが果たしてできるかどうか。異物に対して自己免疫が過剰反応する難病を患っているから、ワクチンは打てないし、今や自己免疫疾患を二つも抱えているから、それがどうなるかも知れない。

二の酉を心待ちにしながら、逃したことに気が付いたのは二の酉の明る日だった。
昨年の私の二の酉のブログにアクセスが多々あったからだ。

でも後の祭り、時は0時を回っていたから、既に畳まれた屋台のあとにネズミがちょろちょろ走っているだけに違いなかった。


 

前の晩に、LEDライトが張り巡らされているドラッグストアで防備叶わず、撃沈したのだった。 強烈なライトは、厚いフェルトの帽子を貫通して額を傷め、身体を蝕んだ。
明くる二の酉の晩は、どうにもかったるくて起き上がれなかった。


普段、夜空に月が浮かんでいるなら慰めにもなるけれど、
新月の晩、雲が夜空に蓋をしたような晩や夜空が大泣きしたような雨の晩には、寂しいことに限りがないものだ。


 
 
酉の市は、寒空の下のその賑わいがたまらない。
楽しむ人を見ると、心弾む。
 
今年、屋台で目立ったのは串焼き屋さんだ。
鳥に牛、フランクフルトだってソーセージの串焼きだ。
割る手間もないし、食べ歩きには串が打って付けか。


 

そして屋台と言えば、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、チョコバナナ、お大判焼き、りんご飴だ。


 

 シャーピン、ケバブもしっかり根付いている。
二の酉も一の酉と同じ陣地に それぞれ屋台が設けられたに違いない。

 

昨年は見つけられなかったのか、なかったのか白蛇もいたいた。

 

懐かしいのは、ヨーヨー、ハッカ、金魚すくい。しかし、金魚すくいが見当たらなかった気がするのだ。 
コロナで相次ぐ夏祭りの中止に金魚の養殖場が打撃を受けているとも報じられていたけれど。

 

 
私における酉の市の存在がいかに大きいか、
まざまざと知らされた。
二の酉を逃して、幸せの青い鳥を逃してしまった感じだ。
こんな悲しい気持ちで、新しい年が迎えられるかしらんと思ったりしている。



2021年11月24日水曜日

ヤドカリの如く

 

寝床から抜け出るのが、どうにも辛くなってきました。

布団を背負ったまま、しばらくじーっと考えます。

ヤドカリの如く、布団を背負ったまま何でもできないものか。


 
東京でも、師走目前にやはり急に寒くなってきました。
明日の東京の最高気温は17度、最低気温は6度、晴れの予報です。
日本では、コロナの新規感染者数が激減したままの状態が続いていますが、海外の感染状況が厳しい地域の皆様におかれましては、
十分気をつけてお暮らしください。

 

2021年11月22日月曜日

ここで深呼吸4(秋の宮島のつづき)

宮島 Photo Sachiko Shirai


 夢物語から切り取ったような一枚です。
暮れ行く空の紫雲の上には、細い三日月が、
静かな海原には金色に輝く船が浮かんで、流れる時を止めてくれる絵です。

弥山展望台から見た宮島 Photo Sachiko Shirai

 

こちらは、弥山(みせん)からの眺望だそうです。

展望台までは途中ロープーウェイを利用し、 さらに岩場などがある山道を徒歩で30分と、労を要したようです。

弥山展望台から見た宮島 Photo Sachiko Shirai

 

おしまいは、厳島神社の写真です。
丁度、潮が引けていた時間だったようです。

厳島神社 Photo Sachiko Shirai

 私は、旅に出ることなど到底できませんが、
目を見張る景色に、誘われたようです。写真提供有難うございました。

 

ここで深呼吸3(秋の宮島)

厳島神社 五重塔


 掲載する写真は、大概は夜の写真で、それは他でもなく私がドラキュラだからですが、たまに昼間の景色をお寄せいただいて、めくるめく昼間の世界をお届けすることができます。

この度は、アレクサンダーテクニック講師の白井幸子さん(幸子さんの動画はこちら)から、出張先の広島で、仕事はさっぱりでしたがと、1996年12月に世界文化遺産に登録された厳島神社など広島県宮島の写真を送っていただきましたのでお楽しみください。

紅葉谷公園
 

日本では「Go to」という、コロナ禍での景気対策に苦境に喘ぐ旅行業界を支援しようと旅行代金を補助する政策をいつやるかが話題となっていますが、コロナの新規感染者数が少なく、気候もよろしき今、旅行を考えている方もおられるかもしれません。
そんな方は、迷わず旅に出たくなる写真です。

紅葉谷公園 2021年11月7日撮影

 紅葉谷公園は、紅葉谷川沿い、弥山(みせん)の麓にある公園で、紅葉(カエデ)で有名な公園だそうです。今は、さらに紅葉が深まっているかもしれません。

大聖院

大聖院も紅葉がとても美しいことで知られるようです。
 
明日は、弥山からの眺望と海に映る厳島神社の写真を掲載します。

 今日の東京の最高気温は19度、最低気温は12度雨時々曇りの予報です。

出勤の方は、雨の朝に気が重いでしょうが、
そして、今旅行どころではない方もおられましょうが、
いつか行く旅の空を思って今週もなんとかやってまいりましょう。



2021年11月20日土曜日

煌々と満月


朝刊を買いに出ると、

数時間前のこちらのドタバタや落胆を知りもせずに満月が上がっていました。

今日の東京の最高気温は18度、最低気温は8度、晴れ時々曇りの予報です。

皆様におかれましては、良い週末をお過ごしください。

2021年11月19日金曜日

ほとんど皆既月食

18時55分


 親友の「明日の月の写真はブログに載せてね!」というメールに、必死になって撮ったのは星屑だった。

言われてみれば、都会としては空が広いその場所に居たのは私だけだった。私の勢いに釣られて、通りかかった一人のビジネスパーソンもそれを寸前で消える月と思ったに違いなく撮影していた。

木星

丁度消えるという18時2分には、和紙に薄墨が広がったように薄雲が覆ったものだから大層悔やまれた。

間違いだと気がついたのは、撮影後に急足でクリーニング屋さんへ行って、戻って、再び彼の地に着いた時だった。
クリーニング屋さんでは、かれこれ社会人に成り立ての頃からお世話になっていて高齢となった店主が、昨夜は体調が良かったのか、私に「お元気そうね。」などと話しかけてきて、月が気になる私は、話をはしょって「夏は死んでいたんです。」とお伝えして、慌ただしくお店を出たのだった。

彼の地に一人の女性がスマホであっちの方を撮影している。そちらに目をやるとひっくり返ったような月があった。
先ほどの撮影が18時丁度それから55分後に、月がてくてく夜空を戻り歩くはずはない。
諦めがついたのは、18時2分の食の最大の時には、それを見ることができる場所が近隣にはなかったということだ。
19時03分

膨らみ行く月は、仕事帰りや仕事終わりの人々がスマホをかざしている中に混じって撮りました。
でも何故だか、細くなって行く月を撮りたかったな。

2021年11月18日木曜日

光線過敏対策(電化製品のLED)

 

 今回ご紹介するのは、疾患により光で皮膚や眼を傷める人だけではなく、健康な人でも電化製品に付いた電源ランプなど小さいけれど、強烈なLEDで眼が辛いという方にもお勧めです。

LIGHT DIMS社の完全遮光シールです。 

切って貼るだけです。

私は完全遮光でないとダメですが、遮光の程度は他にもあるようです。

貼る面がフラットでつるつるならばバッチリです。


 

 写真はプリンターの電源ランプですが、曲面には弱いので(ピョンと跳ね上がってしまう)この上から普通のテープで固定しました。

浴室のリモコンのライトは、押しボタンとライトが一体となっていて、ピタリと貼ると、機能しなくなるのでダメでした。
 
 ノートパソコンのコネクター(軸)のライトは曲面で上手く防ぐことができませんでした。
ノートパソコンの側面のライトはバッチリ防ぐことができました。
 
 以下にこれまでご紹介した対策を挙げておきますが、私は今や浴室のライトは全くダメで、脱衣所のライトでなんとか入浴していましたが、さらにそれも辛くなり、離れた玄関のライトを頼りに入浴する日々です。ろうそくをトライするしかないかと考えている次第です。
 

2021年11月17日水曜日

メディアが作り出すヒーロー


1日だけの国会議員に文通費が100万円とは、世間の非常識だと投稿した維新の会の新人議員は、ヒーロー扱いとなった。

何を今更。
この件は、幾度となく問題となっている。
それを、メディアがことさらこの指摘を大手柄とばかりに報じている。
 
テレビのニュース番組のベテランキャスターまで、この文通費の何をもって言っているのか「私も知りませんでした。」なんて言うものだから、とぼけているのか本当だったら勉強不足もいいところだ。
 
最近では、参院選広島選挙区での大規模買収事件で有罪判決を受けた 河井案里元議員にもこの文書通信交通滞在費を含む歳費が支払われたことで、今年4月に広島の市民団体が返還の請求を求めて国に訴訟を起こした。ちなみに東京地裁はこれを、裁判所の審判の対象にならないと却下している。

「このはげー」などの暴言でパワハラが問題となった豊田真由子元議員も療養中として3ヶ月国会を休んだ間もこの文通費も支給されて、批判の声が上がった。

その都度、この第二の給与と呼ばれる文通費が、領収書も不要で、報告義務もなく、1日でも1ヶ月分支給されることも、テレビ、新聞などでも解説していた。

 この度、ヒーローのように報じられている議員所属の維新の会について言えば、かつて、文通費を 政党支部等に寄付していることが明るみになり、自らの支援団体に寄付したとする議員の領収書の存在も指摘されている。
こうした慣例について、梅村みずほ議員の文章を見つけましたので、時間のある方はご覧ください。→知ってもらいたい文通費
吉村府知事も在職1日でも、満額の文通費を受け取っていたのではとの指摘を受けてこれを認めた。
身を切る改革とはいかなるものかしら。
 
維新の会があえて仕掛けたのか、メディアが維新の風に乗ってヒーローを作りたくて仕方ないのか。
 
先ごろ行われた衆院選の選挙活動では、住まう東京でも維新は目立った。夜の街頭に立つ、スタッフの数は多く、皆お揃いの派手な蛍光色のジャンパーを着て、のぼりを掲げて。
維新はお金があるんだなぁと率直に思った。
かたや、政党交付金も受け取らない共産党では、ビラを配るのは私服姿の支援者達のようだった。

2021年11月15日月曜日

ドラキュラのつぶやき


この世の春も

あと1ヶ月を切ってしまった。

東京では12月の14日から日の入り時刻が延びてくる。

もう、それだけで全身の力が抜けて行く。

ドラキュラのいい時節は、一瞬だ。


 

今日の東京の最高気温は20度、最低気温は9度、晴れの予報です。

今週も皆様の当ブログご来訪をお待ちしております。

2021年11月13日土曜日

一の酉


 11月9日 時刻は夜8時、私は過密の中に飛び込んだ。
閑散とした昨年の光景とは打って変わって、押し合いへし合いの大賑わい。
神社参拝の最後尾のプラカードまでが辿りつけないのだから、
この時点で参拝は諦めることに。
 

 
一の酉の夜に、こちらの熊手屋さんは既に熊手がスカスカ状態。
昼間に売れたのだろう。
今年は三の酉がないから熊手の数も少なめなのか。
いつもの岡庭さんで、可愛いというか、小さな熊手を買って、切り火に三本締めを景気良くやっていただきました。
ここでまずは立派な熊手をご覧あれ。
熊手は、芸術だと思える数々です。



 

目がくらむような金銀財宝がぎっしり。


欲が深いので、つい大判、小判に寄ってしまいます。



ざっと100軒は下らない屋台が並ぶメインストリートには、
子供、10代の若者、幼子を連れた父親、母親たちでごった返していた。

 
クレープを頬張って、「はい!チーズ」で思い思いのポーズを決めて写真を撮る子供達。思わず私は、ぬっーと顔を出したい衝動に駆られた。
「勘弁してよー」とか「うちのお母さんの方がまだマシだよ」と大ブーイングを想ってぐっと堪えた。

 
一方の路地裏には中高年がぎっしり。
屋台の串焼き、イカ焼き、鮎の塩焼き、お好み焼きを肴にお酒を酌み交わして大盛り上がりでした。