過去 1 週間のページビュー

2021年1月20日水曜日

民間病院にコロナ患者受け入れ強要はどうなのか


世間の風潮がどうもコロナ患者を受け入れない民間病院が悪いと言う感じになってきているのが気になっている。

神奈川県などでは医療崩壊という状況下に、民間病院にコロナ患者を受け入れてもらわなければどうにもならないと言うことなのだろうとは思う。

民間病院の多くは中小病院で人的資源も乏しく、施設設備環境も整わない。そもそも平時で慢性的な人手不足なのだ。

そのような中で、
埼玉県の戸田中央総合病院では、クラスターが発生してその数は313人に及び、亡くなった患者は31人と報じられている。
戸田中央総合病院は517床を有する大病院で急性期医療も担う病院だ。

さらに驚いたのは、河北総合病院でも40人のクラスターが発生していることだ。 河北総合病院は、言わずと知れた民間病院の雄である。病床規模は331床と中病院だけれど、急性期医療も担い、臨床研修病院の指定も受けている。

河北をもってしてもクラスターが発生しているのに、他の民間病院でどうなるのだろう。

受け入れ体制が整う民間病院ならば、この危機的状況に既にコロナ患者を受け入れているだろうに。
強要すれば、返って一般医療の混乱をも招き、患者もスタッフも不幸ではないだろうか。
後方支援など、病院の人員体制、施設環境に応じた要請であるべきだろうと思う。

0 件のコメント: