テレビを聴くことはもはやなくなっているのだけれど、
たまたま昨朝久々にサンモニを聴いたら、
ジャーナリストの青木理さんが出演していて非常に驚いた。
10ヶ月ぶりだと。
青木さんについては、青木さんが出演するポリタスの週末報道ヨミトキを聴いた後、深夜にポリタスとノーヘイトtvのコラボのYouTubeプレミアム配信PO HATE TV(長生炭鉱水没事故犠牲者の遺骨捜索調査など )を聴いて間がなかったので、アタマがおかしくなったのか?と耳を疑ってしまった。
青木さんは、YouTube番組ポリタスでの失言で、地上波テレビの出演を自粛していたのだ。
石破政権下だから、再びのオファーに至ったと思うのは私だけ?
昨朝は番組の話題の一つに、青木さんが詳しい大川原化工機を巡る冤罪事件があってコメントを求めるということだったろうけれど、他の誰かのそれなりのコメントで済ますということもできたはずだ。
もし、高市氏が首相だったら他の誰かになったのではないか、いやいや、そもそもサンモニや報道特集はなくなっている?
故安倍元首相が、名指しでサンモニ、報道ステーションを非難していたことが明るみになっている。報ステは数年前(その時?)からすっかり変わってしまった。
高市氏が首相になったなら、政府プロパガンダ番組以外は消えてなくなるだろう。
高市氏は総務大臣時代に政治的公平性を欠く場合「停波」を命じると発言しているのだ。高市氏と志を同じくする小林鷹之氏、あるいは参政党が政権入りすれば、あっと言う間にそんな統制社会になってしまうな。
昨朝のサンモニには、朝日新聞編集委員の高橋純子さんも出演して、久々に満腹感みたいなものに浸って1日が終わります。
#ポリタス
#OTC類似薬の保険外に反対します
#国民皆保険を守れ
#選択的夫婦別姓 #核廃絶
#原発反対 #軍拡反対
#緊急事態条項反対 #金権腐敗政治 #格差社会
#羽田飛行ルートは中止を #オスプレイ反対
#消費税減税 #しんぶん赤旗
関連ブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿