![]() |
Photo Yuko Koizumi |
暑さが和らぐと、歳末がひっついていて
秋が見つからなくなっている昨今。
ここに秋あり。
崎陽軒のおべんとう秋の写真が届きました。
実は、私も先日食べました。
私は体調が優れない時にちょうどいいボリュームの崎陽軒の季節のおべんとう。
小さい秋という感じ。
きのこご飯には、紅葉の人参と舞茸がのって、
小さな切り身の秋鮭の塩焼き、
蓮根入りつくね、
青梗菜と白滝ときのこの和物、
昔ながらのシウマイ2個(だけ)、
椎茸煮、蓮根煮、
刻み壺漬け、
大学芋が入っています。
友人の評価は、よくまとまっていて美味しかった。
炊き込みご飯に風味が足りなかったけれど見た目が美しい。 青梗菜と白滝ときのこの和物が好みのお味だったと。
私は、全体的に塩味が強めと言うのが感想です。けれど炊き込みご飯の塩味を控えると、多くの人は物足りなさを感じるでしょうし、難しいですね。
なかなか秋が見つかりませんので、おべんとうで味わってはいかがでしょう。
おべんとう秋は880円で、販売期間は11月30日の予定です。#シウマイ弁当
#崎陽軒
#横浜通信
横浜通信
0 件のコメント:
コメントを投稿