過去 1 週間のページビュー

2018年1月3日水曜日

お江戸の春12



 ツキのない私に、
昨夜は、スーパームーンがどこまでも付いてきた。
東京駅に向かう電車の中、
窓にはまった大きな月が覗いてくれた。 


お正月二日に、
セールに出かけないわけにはいかない、
健康な時から 染み付いた習性だ。
ただし、6年の空白がある。
歩行が困難だったりと病気が重かった間だ。
東京駅に到着した18時は、駅構内がそれなりに混雑していた。
2013年から、だいたい同じ時間の東京駅構内を歩いている。光に当たることができなくなってしまったから、18時になるのだ。
神様は、再び歩くことを許してくれたけれど、
太陽に当たることを全く許さなくなったのだ。
混雑ぶりは、ほぼ例年並みで、
今年は、中国語の構内アナウンスがやたらと流れ続けていた。
大丸を通り抜けて、さくら通りを歩いて日本橋へ。


途中、コカコーラボトラーズの和風デザインの自販機を発見した。おもてなし自販機と言うらしい。デザインだけでなく、機能面でも、スマホのアプリで観光情報が、英語や中国語で提供されて観光客への、まさにおもてなし自販機だそうだ。


重要文化財に指定されている高島屋では、
例年どおりショーウインドーのお振袖 を撮影するつもりだった。


ところが、ショーウインドーに並んでいたのは、
盆栽?
バカラの招き猫、




店内にも盆栽だ。
しかし、盆栽と言って良いものか。
枯れと、モダンが同居している。
 閉店時間が迫り、解説を読むことができなかった。
調べると、盆栽師平尾成志氏のお作品ということだ。
盆栽師と名乗るからには、「盆栽」ということで良いのだろう。
 東京日本橋タワーでは、和紙の榛原のショーウインドーが気になる。
 昨年はタワー前の折り鶴のイルミネーションが一際美しかったけれど、
今年は、ツリーのイルミネーションのみ。


今年の榛原は、熨斗袋でした。






目的の、コレド日本橋では、気に入った洋服はなく、
天丼を食べるつもりだった魚新も20時が閉店で、
ドラキュラにツキはあるのかどうか。
八重洲のルノアールで、きゅうり、レタス抜きのサンドイッチとコーヒーで空腹を埋めて退散しました。









 気になるスーパームーンは、八重洲らしさが伝わるビルからは、高く高く上ってしまいました。





高島屋で購入した、
虎屋の羊羹の干支の戌が、
晴れやかです。








 日本橋にも、月にもわくわくしたドラキュラの夜でした。

0 件のコメント: