どうにも理解できない。
否定の否定は肯定か?
LGBTQについて差別禁止を明確にした法整備はダメだという理屈がどうにも理解できないでいる。
自民党政調会長代理である西田昌司議員は、産経新聞によると
「差別の禁止や法的な措置を強化すると、一見よさそうに見えても人権侵害など逆の問題が出てくる。社会が分断されないような形で党内議論をしていきたい。」と記者団に対して述べたそうだ。
LGBTQへの差別を禁止すると社会が分断されるというわけだけれど、差別する側も尊重されるべきと言うことなのか?
西田議員は「かつて人権擁護法案やヘイトスピーチ禁止などが議論されてきた。進める人は禁止規定や罰則と言う。それは社会分断させてしまうのでよくない」と強調したと言う。
2年前に見送られてしまった「理解増進法案」は、「差別禁止法案」ではなかったわけだ。今回もLGBTQへの理解増進がせいぜいか。
G7の他の国々とは、2、3周の周回遅れだな。
日本が追いつく日は来ないかもしれない。
関連ブログ
0 件のコメント:
コメントを投稿