COLE HAAN |
MIKIMOTO |
銀座と言えば鳩居堂です。当然のように格子が降りていますが、ショーウインドーは鑑賞することができます。
鳩居堂 |
次にユザワヤ発見!
7丁目の銀座ライオン辺りは、ビルの照明がきつくなってカメラを向けるのも厳しく、戻るか、進むか立ち往生となりました。
フェラガモの靴の値段を見て、キャーキャー言うご婦人方を通り越して、
こちらは、はて何のお店だったか。
メゾンボンポワン |
COLE HAAN |
MIKIMOTO |
銀座と言えば鳩居堂です。当然のように格子が降りていますが、ショーウインドーは鑑賞することができます。
鳩居堂 |
次にユザワヤ発見!
フェラガモの靴の値段を見て、キャーキャー言うご婦人方を通り越して、
こちらは、はて何のお店だったか。
メゾンボンポワン |
美しく巧妙に作られた鮮やかな朝顔です。
今夜は、暑いのに凍りついてしまいました。
文科大臣は、某団体がパーティー券を購入したのもやましくないと言ったりして。
皆さま揃って現職だ。
安全保障に関する機密情報は大丈夫なのだろうか?
それともこの先もがっちり組んで進んで行くつもりなのか?
岸防衛大臣の発言
光線過敏の症状に苦労する人は、白い衣類を身につけることは諦めている人が多いと思います。
これを着れば、太陽光も大丈夫とはなりませんが、私は室内の弱い光であれば、この下着を着た上に白いブラウスを着ても皮膚が傷みません。
10年ほど前には福助が綿100%UVカット下着を製造販売していましたが、それも製造中止になり、以後UVカットのTシャツを代わりにしていました。しかし、Tシャツでは夏場のブラウスなどの下に着るのは難しいです。
こちら日本製の綿100%のUVカットTシャツも冬のテーターの下や春物カーディガンの下などに便利です。
光線過敏対策のブログを以下に掲げます。自己免疫疾患などで、同じように大変な日常を送っている方のお役に立てれば幸いです。
光線過敏対策(日焼け止め)
光線過敏対策(室内灯)
光線過敏対策(食物)
パソコン光対策
光線過敏対策(サングラス)
光線過敏対策(塗り薬)
コメンテーターと呼ばれる人々の中には、
なりふり構わず、血相を変えて阻止しようとする人がいて、
その様子が映し出されて、あっけに取られている。
容疑者の行為は許されるべきものではないことは言うまでもない。
しかし、その背景にあった様々な事実は明らかにされるべきだ。
ゆっくり、じっくり過去から現在に至るまでその真相というものが、何かに阻まれることなく解明されることを祈ります。
日本のメディアは政府の圧力に屈するしかないのだろうと思っていたけれど、あるテレビ局のある番組が勇気を持って取り上げてくれた。
今週はこのことを微かな希望としてまいりましょう。
今日の東京の最高気温は34度、最低気温は26度、晴れ時々曇りの予報です。
閣議で、安倍元首相の国葬が決められた。
岸田首相は先週14日、安倍首相が亡くなって一週間も経たないうちに国葬を表明していたのだ。
国葬を費用は政府が全額支出などと報じたメディアもあったけれど、はっきり言えば全額国民の税金で葬儀をやると言うことだ。
他の選択肢、国民葬や慣例となっている内閣・自民党合同葬だってあったはず。
国会審議を経ないで国葬に突き進んだのだ。
NHKの世論調査では4割近くの人が国葬に反対だと回答している。
熊本日日新聞のSNS登録者対象に行った調査ではどちらかと言えばを含めれば49%の人が反対と回答し、賛成を上回る結果となったそうだ。
電車の照明は座席に座ることができたとしても、眼や皮膚が傷んでだめだろうと諦めていた。
ところが先月末の皮膚科医の最後の高診で、夏場は身体が疲労するので服用するビオチン(ビタミンH)を2倍にするように指導されたのだ。
かつてビオチンのおかげで、私は股関節の激痛から解き放たれ、立っていることも、座ることも、歩くことも、階段を上ることも、健康だった時のようにできるようになったのだ。
普段の服用量は、通常の半分の1ミリグラムだ。それを2ミリグラムにしてみたら、身体の異様なかったるさが和らいで、だいぶラクになって、光の防備を整えれば電車に乗れそうな感じがしたのだ。
品川駅構内 |
まだコロナ感染者数が今ほど拡大していなかったけれど、品川駅構内はかつての人混みの熱気はなかった。
日本で唯一となっていたアンナミラーズが今年8月31日で閉店になると言う。
連日すごい人が押し寄せていると新聞にも載っていたけれど、ご覧のとおりの完売、伽藍堂のケースだ。
それでもアンナミラーズを惜しむように、店内で飲み物だけでも飲もうと言うのか人々が列をなしていた。
ドラキュラである私は日中配られる整理券を受け取ることもできないので、アンナミラーズのパイはもう食べることはできないな。
2016年7月29日撮影 |
この袋はとっておけばよかったなぁ。
2014年8月27日 |