風ひとつない、穏やかな暖かい夜だった。
思ったより人出が少ない一の酉だった。
外国人は、タコがどこに埋まっているかわからないたこ焼きをどう思うだろうな。
![]() |
| あんず飴 |
あんず飴は大が300円、小が200円だ。
![]() |
| 味噌おでん |
屋台の数が一番多かったのはお好み焼きだ。お好み焼きは、だいたい500円。お好み焼きより小さなシャーピンは300円だ。焼きそばは400円。
![]() |
| お好み焼き |
![]() |
| 焼きそば |
![]() |
| イカ焼き |
マックよりは高いけれど、モス程度という感じだ。
お好み焼きの次に多かったのは、今川焼き、たい焼きだ。
![]() |
| 今川焼き |
カラオケ大会では、なかなか正しく曲がかからない。歌うも高齢者なら、機材をいじるのも高齢者だった。
![]() |
| ハッカパイプ |
![]() |
| わた菓子 |
![]() |
| ヨーヨー |
![]() |
| みずふえ |
熊手商が言っていた。
「三の酉まである年の一の酉は、客が少ないもんなんだ。」
9時には、屋台を畳むおじいさん。




















0 件のコメント:
コメントを投稿