卯月を迎えました。
新しい組織での仕事の方もおられるでしょう。
不安の中にも、期待もあって緊張感漲る新年度のスタートでしょうか。
![]() |
虎屋 小型羊羹いちご |
私は、昨年あたりから気力がどうにも失せて、
あの手、この手でなんとか気持ちを浮上させたいともがいています。
もがく気になれば、まだましなほうで、そんな時に思い切ったのが、虎屋の季節の小型羊羹 『いちご』。
やっぱりスィーツか。
いやいやこの愛くるしいパッケージにも心を奪われたのです。
いつ食べるかは未定。
寒い冬も途轍もなく辛かった。
夜が長いと言うのに。
一つには、かつては丑三つ時にいそいそと出かけた24時間営業のファミレスがあった。
ドラキュラの居場所であり、魂を救済してくれる場所でもあったのだ。それがなくなったこと。
二つには、老いても寛解の見込みなき病だろう。
改善に努めてくれた医師が1人、また1人といなくなってついに誰もいなくなったことはやはり大きい。
そして、気がついた。
この春、20年だ。闘病20年の壁。
ちょっとましな日、ましな時に、もがいてもがいて虎屋の羊羹みたいなご褒美を探すしかないのかしら。
10年以上前から、気にしている路地のシンピジューム。
昨年は、花芯が2本も付いて、もう少しで咲くかというところで、折られてしまっていた。摘まれたのではなく膨らんだ蕾をいくつも付けた芯が千切れてそのままだった。今年は、かつてない花芯の数、4本に。
1年に1度のシンピジュームの開花を心の支えにするのは、流石に保たないけれど、嬉しい出来事の数のうち。
さて4月の荒井裕子さんのカレンダーはヴェネチア。
![]() | ||
Painted by Hiroko Arai |
春めく空、大運河に浮かぶのは小舟のゴンドラ?
目を細めたくなる眩い景色。
今日のヴェネチアの最高気温は17度、最低気温は11度、曇りの予報です。
今日の東京の最高気温は7度、最低気温は2度、雨時々曇りの予報です。
お忙しい新年度のスタートに、どうぞ体調管理にお気をつけください。
本日も当ブログにご来訪いただきまして有難うございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿