![]() |
置地廣場 |
幸福度が、先進7カ国でびりっけつの日本。
そりゃそうだろう、
与党自民党の小泉進次郎議員は、
企業・団体献金がなければ、死んでしまうと言わんばかりの言い草だ。
本当に死んじゃいそうなのは、多くの庶民だ。
税金、社会保険料、搾りに搾り取られて、その上物価高だ。
庶民の給料の10倍以上の議員報酬を得ていながら、
献金、献金、献金がなければやってられないんだと喚き散らしてうるさいったらありゃしない。
献金してくれる、パー券を買ってくれる近しい企業、大企業のための政策がずっと続いて、
富める者はますます富んで、貧しき者はどんどん貧しくなる。
これって、独裁国家によくあるパターン。
大企業の雇用の安定のためと言うけれど、日本の従事者、雇用の7割は中小企業なんだよ。
大企業と自公仲良し企業と自民党議員の富と幸福のための政治。官界はもちろんマスメディアもこれを支えて、利に預かろうと応援する。
その陰で、無視され続ける庶民がヒーヒー悲鳴をあげている。
日本の幸福度ランキングが前年からさらに4つ下がっての55位は、あったり前よ。
ちなみに上位4位は前年と同じ国で、フィンランド、デンマーク、アイスランド、スウェーデンの順。
アジアでトップは、台湾の27位。次いで、シンガポールが34位。
G7のトップはカナダで18位、次いでドイツが22位。
![]() |
置地廣場 |
日本は、1人あたりGDPは順位を上げたが、汚職度や慈善活動への寄付といった項目が下がり、順位低下に歯止めがかからなかった。裏金事件などが影響したと見られると言う。
#裏金事件
#企業団体献金禁止
#消費税廃止
今日の東京の最高気温は20度、最低気温は12度、曇り後晴れの予報です。
新しい1週間が始まります。
あなたは、幸福を感じていますか?
2 件のコメント:
日頃、幸福を感じられないね😖
コメントありがとうございます。やっぱりですか。でも幸福を感じられない理由をあえてお伺いしたいですが。
コメントを投稿