過去 1 週間のページビュー

2025年10月25日土曜日

消費減税先送り、給付金もなし #高市政権



 トマトが消費税込みで1個313円だ。
加工品も上がり続けて、10月の値上げ品目は3024に及んでいる。
なのに、積極財政を声高に言いながら消費減税は先送りとなった。
給付金も、「国民の理解が得られなかったから」やーらない!

案の定の国民イジメだ。

防衛費をGDPの2%を前倒しすると言うのだ。
早い話、強靭な国づくりのために、国民は犠牲になあれ!
国家あってのアンタたち(国民)と言うのが、国民は国家のためにと言う高市首相を始めとする極右政党の思想だ。
そのために、困窮する民はそっちのけで、スパイ防止法や憲法改悪を急ぐのだ。


昨夜のスーパーマーケット、今年のお米は5kで5500円だ。
値下がりするどころか、上がっている。
これについても、石破前政権で米増産を打ち出したのを覆し、
減産を明確にした。
米価格の暴落の懸念だと言うが、
米国産米の輸入を促す狙いもあるだろう🐶
食料自給率などどうでもいいのだ。

東京新聞10月23日

日本のお米が食べたい😭
生活に困窮して食料無料配布に並ぶ人がついに900人を超え、野菜がずっと食べられないでいたと言う声を雨宮処凛さんがデモクラシータイムスで語っていた。
トマトの値段はかつての3倍だ。
ナスやピーマン、大根、人参も2倍以上の価格だ。
野菜売り場で立ちすくむことを繰り返していたけれど、時間の無駄なので止めにした。
先週2ヶ月ぶりに思い切ってトマトを買って食したら、トマトの味を忘れていた。

高市首相所信では、この先も円安容認でインフレ加速を良しとしているから庶民の生活はさらに窮することになる。

まずは、消費税事実上先送りの歌を聞いて心を落ち着かせましょう。
トーイツ戦線


新宿などで食料配布と医療相談を行なっている谷川智行医師の2分のYouTube配信もご視聴ください。




関連ブログ


#自公連立解消
#カルト政治
#歴史修正反対
#加計学園問題
#森友学園問題 #自民党総裁選
#物価高騰 #消費減税
#自民裏金問題
#旧統一教会問題
#金権腐敗政治 #格差社会
#農政失敗 
#長生炭鉱 #戦後80年
#OTC類似薬の保険外に反対します 
#国民皆保険を守れ 
#選択的夫婦別姓 
#原発反対 #軍拡反対 
#参政党に反対宣言 
#緊急事態条項反対 
#羽田飛行ルートは中止を #オスプレイ反対
#しんぶん赤旗 #谷川智行

0 件のコメント: