ウルトラ右翼がぞろぞろと入閣、人質若干名、アメリカの犬1名?、
そして7人もの裏金議員が副大臣、政務官に任命された。
そして7人もの裏金議員が副大臣、政務官に任命された。
![]() |
| ぞろぞろ裏金議員7人 |
長期安倍政権は民主主義を崩し、
その安倍政権の復活となる高市政権では民主主義が完全崩壊する危険を孕んでいる。
人権軽視の暗い統制社会、大軍拡による大増税で市民の暮らしは食うや食わずとなるだろう。
![]() |
| 東京新聞9月22日 |
高市首相就任会見では、既にメディアの忖度合戦が始まっている。
マスメディアは高市氏の喜び組に。
大手メディア記者たちが、「総理就任おめでとうございます」のヨイショの言葉から質問を始めたと。
これは、昨年の石破氏就任の時とは違うと、アークタイムズの尾形編集長が指摘した。
昨夜のアークタイムスは、山崎雅弘さん×尾形聡彦編集長
ご視聴と拡散をお願いします。
山崎さんは、読売新聞と毎日新聞がプレイヤーとなっての石破首相下ろしの異常を指摘、高市氏については、通訳の手配がつかないから起訴されるべき外国人を逃しているなどという、事実に基づかないデマ発言をしたが、嘘をつくことに慣れていると。
歴史を修正する人たちは、嘘つくことを良しとしている。
そしてここ数年の嘘は、攻撃的な嘘が多くなっていると。
日中戦争、アジア・太平洋戦争の反省をしないことは、何をもたらすのか。
![]() |
| 東京新聞9月22日 |
高市内閣は短命に終わると読む無所属の会の福島伸享衆院議員をゲストに招いた安富歩東京大学名誉教授のYouTube配信をご視聴ください。
一月万冊
↑こちらをクリック
◆短命内閣となるだろう。
その理由の1、
内閣に入っていない維新は連立とは言えない。
連帯責任を負わない中で、与党だと言って政策協議を結んで議員定数削減をこの臨時国会での法案提出要求を突きつけているが、困難なこと。
おそらく維新もそれを承知の上で、できないなら副首都構想を呑め、あれを呑めと自民党に言い出すだろう。
家の中に白蟻を抱え込んだようなもので、自民党の体力を維新が奪う。
維新が生命維持装置を握っている。
その理由2、
組織立つ動きができていない。
松下政経塾出身者の特徴か?
演説や政策の勉強はするが、組織の歯車として動けない、あるいは動かしたりしたことのない人特有のやり方だ。
権力を得ても、システムが動かなければはたらかない。
安倍元首相ほど求心力があるかどうか。
◆直ちに解散はできない。
維新は本予算が決まるまでいないと、旨みが得られない。
高市氏も政策にこだわるので、一つでも政策を実現させたいという思いがある。
維新は本予算が決まるまでいないと、旨みが得られない。
高市氏も政策にこだわるので、一つでも政策を実現させたいという思いがある。
高市氏のデマ発言は、本当に多い。
会社役員の登記については、旧姓でも可能だと発言したことも。
全くの誤りだ。旧姓での登記は認められていない。
考えてみれば高市氏の師匠である故安倍晋三元首相も桜を見る会前夜祭問題の国会答弁で118回の虚偽答弁を行った。
高市氏はそれを既に超えたか?超えることを目指すのか?
維新とは憲法改正も協定で結んだ。
向かう先は?
戦争当事国になる可能性が高まったと、山崎さんも言う。
私もそう思う。そして日本のどこかにミサイルを撃ち込まれるのでは?
あなたはどう思いますか?
お勧めブログ
辛口人気ブログ ええじゃなの日記
関連ブログ
#アークタイムズ
#自公連立解消
#カルト政治
#歴史修正反対
#加計学園問題
#森友学園問題 #自民党総裁選
#物価高騰 #消費減税
#自民裏金問題
#旧統一教会問題
#金権腐敗政治 #格差社会
#農政失敗
#長生炭鉱 #戦後80年
#OTC類似薬の保険外に反対します
#国民皆保険を守れ
#選択的夫婦別姓
#原発反対 #軍拡反対
#参政党に反対宣言
#緊急事態条項反対
#羽田飛行ルートは中止を #オスプレイ反対
#しんぶん赤旗 #宮本徹
.jpeg)
.jpeg)



0 件のコメント:
コメントを投稿