![]() |
| 福助 アームカバー |
夏の終わりに出会ったのが、こちらのストッキングのようなアームカバー。ストッキングメーカーの福助の商品です。希望小売価格880円。
まず最初にお伝えしておくのは、私の場合、自己免疫疾患で光線過敏の症状が重く夜しか外出できないほどだということ。健康な方の日焼け対策とは異なりますのでご留意ください。
けれど夜も光に溢れています。とりわけドラッグストアの照明は厳しく入店困難ですが、照明が優しいスーパーマーケット、飲食店は居る時間が長くなるので間接照明のお店のみが、入店可能です。
夏場は半袖になるので、間接照明でも皮膚が傷むので腕の対策が欠かせません。症状が始まった当初はアームカバーを着用しましたが、どれも厚手で暑くてたまりません。
購入後、このショート丈のは、2回ほど着用しましたが皮膚は傷みませんでした。付け心地も良いです。ヌーディーベージュはごく自然な感じで目立ちません。手を洗う際も、親指を抜けば、手首までカバーを下げられるので問題ありません。
ただ、腕首から10センチ程度が、薄明かりに晒された状態でした。
ただ、腕首から10センチ程度が、薄明かりに晒された状態でした。
腕で光のダメージが大きいのは、腕の上部、光源に近い方となりますので、来夏ロング丈着用してみないと効果の程はわかりません。
こちらの福助のストッキングタイプのアームカバーは黒もあり、そちらはUVカット率95%となっています。
ちなみに腕用の日焼け止めは、キスミーの子供用のこちらです。
普通の大人用の日焼け止めは、ヒリヒリとして痛み使用困難なので子供用ですが、17年間いろいろ試しましたが、キスミーの子供用のものがベタつきがなく着け心地が良いです。価格は990円(50グラム)
普通の大人用の日焼け止めは、ヒリヒリとして痛み使用困難なので子供用ですが、17年間いろいろ試しましたが、キスミーの子供用のものがベタつきがなく着け心地が良いです。価格は990円(50グラム)
毎日欠かせない顔用の日焼け止めは、ずっと以前に紹介した資生堂ドゥーエのですが、40グラムで2420円と高額で、腕に使用するには経済的負担が大です。
キスミー子供用日焼け止めも、腕に使用して一夏で3個は消費するので、ドゥーエと合わせると経済的に結構な負担となります。
こちら福助のアームカバーが効果的だと経済的です。
ロング丈はこちら。
遮光効果に期待したいですが、電車内の明るさに不安があります。
勿論優先席に座って、照明からは距離を置く前提ですが、
間接照明ではないのでね。
間接照明ではないのでね。
あと、じっとしていても汗ばむ真夏に、着け心地がどうか?
日焼け止めと、こちらのアームカバーを適宜選択していくしかないかと考えている次第です。
同じように光線過敏症で日常生活に支障を来している方に、少しでもお役になてればと、過去の対策についても以下に掲載しました。
#光線過敏症 #自己免疫疾患







0 件のコメント:
コメントを投稿