世襲4世の自民党小泉進次郎農水大臣と、参政党代表神谷宗弊議員の事実誤認の発信が後を絶たない。
共に、総理大臣候補???と囁かれ、悍ましきこと限りなし。
![]() |
東京新聞7月10日 |
参政党代表神谷氏は、出演したフジテレビで「外国人からは相続税が取れない」と発言。
実際は日本国内の土地建物などの財産は、課税対象となり所有者や相続する人が外国籍であろうと、どこに住んでいようと税を支払う必要がある。
![]() |
東京新聞7月6日 |
神谷氏の事実誤認発信、デマは次から次に垂れ流し続けられいる。
![]() |
東京新聞7月11日 |
小泉進次郎大臣の事実誤認の発信もこれだけではない。
自民党のこれまでの農政の主軸は、農家への直接支援ではなく、いわゆる土建屋に補助金を付けて土地改良だの、農道整備だのを行い農家の人たちがその工事に従事すると言う間接的支援だ。(石油元売りに補助金を付けるガソリンと同じ。)これに対して民主党政権では、フランス、イギリス、スイス、アメリカと同様に農家に直接戸別補償を行ったのだ。
参院選の公約にも立憲民主党は、同じく農家への直接支払いによる支援を掲げている。
ところが、小泉進次郎大臣は6月6日の記者会見で、立憲民主党も農家への戸別補償(直接支払い)は掲げていないと言い張った。これに横田一記者が、立憲民主党は民主党時代の戸別補償をバージョンアップして行うと言っている、小川幹事長もそう説明していると小泉氏の誤りを指摘すると、
小泉進次郎大臣は、怒りをあらわにして「立憲民主党はそんなことは言っていない!」
横田一記者が、いいえ言っていますと再度いうと「それは立憲民主党に聞いてください💢」(???)とブチ切れたのだ。
取り囲む記者たちはどちらが正しいか承知しながら、だんまりを決め込んだのだろうけれど、記者会見を聞いた市民は小泉大臣のものすごい剣幕から小泉大臣の言うことが正しいと誤認したに違いない。
お時間のある方は、○ホを○ホと言って憚らない東京大学安富歩名誉教授と池亀彩京都大学教授が語るYouTube配信をご視聴ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿