維新は、自民党の金権腐敗政治の根源である企業・団体献金に蓋をして、議員定数削減に話題をすり替えた。
耳障りの良い『身を斬る改革』という言葉は、
議員を切って国民のために尽くすのかと思ってしまうかもしれない。
日本共産党、社民党、れいわ新選組、公明党の国会議員数が大きく数を減らす。
![]() |
自民党に乗っかった維新! |
維新は、自民党の金権腐敗政治の根源である企業・団体献金に蓋をして、議員定数削減に話題をすり替えた。
![]() |
自民党に乗っかった維新! |
カルトも、ヘイトもなんでもいいわよ
拾えるものなら犬のフン
見境なくNHK党まで取り込んだ自民党。
まさかここにも触手を伸ばすとは。
NHK党立花党首は、一体何件刑事告訴されているのだろう。
おそらく本人も正確な数字を把握していないであろう。
今年初めには、元兵庫県議を自死に追い込んだ。NHK党の立花党首が全く事実無根のデマを流布し、取り巻く信者に犬笛を吹き、酷い嫌がらせを重ね追い詰めたがためだった。
誹謗中傷を流布し追い詰める対象者は1人に絞ってやると言うのがNHK党党首立花氏のやり方だ。自らがそれを公言している。
今回、自民党の会派入りしたNHK党参院議員の斎藤健一郎氏については尾道での餃子事件で知られる。全国に知られる人気の餃子店は、斎藤氏と堀江氏がコロナ禍でマスクの着用を求められ、それに反発した両氏は動画を撮影し信者らに犬笛を吹いた。結果、餃子店には嫌がらせが殺到し、精神的に追い込まれて窮地に立たされた。現在、お店の営業は不明だ。(選挙ウォッチャーちだい チダイズム note)
本日は、昭和ムードのソングを是非ともお聞きください♪
![]() |
よくわからない副首都構想 |
![]() |
政治と金でうるさいことは言いまへん |
![]() |
おでん政権 |
![]() |
チキン玉木 |
自民党の金魚のふんでいたいんだぁ〜
国民の手取りを増やす!の威勢良い姿は一気に萎んで、
怖気付いた姿を曝け出している国民民主党の玉木代表、榛葉幹事長だ。
![]() |
Photo Ushio |
野党が結集すれば自民党の議席を超え、腐り切った自民党政治に終止符を打つことができる。国民のための政治に変えるチャンスが到来しているのだ。
野党第1党の立憲民主党は、国民民主党の玉木代表を首班指名するとまで折れていると言うのに。
ああでもない、こうでもないと屁理屈をこねて、総理大臣をやる気がないことを示す国民民主党玉井代表。
チキンだな。
自民党との連立で、大臣ポストを貰えば御の字。
国民民主党は、ゆ党からよ党に昇格することだけが夢だったわけだ。
![]() |
チキン弁当 2020年8月撮影 |
関連ブログ
早くも、高市政権を見越して忖度が始まったかと憂慮するところで、この先強権的な体制が敷かれると、石破首相のこの所感がネット上でもみられなくなるかもしれない。
おしまいの方では「戦争を知っているやつがいるうちは日本は安心だ。戦争を知らない世代がこの国の中核になった時が怖い」という故田中角榮首相の言葉も加えられたことが印象的だった。
![]() |
鳥取県の20世紀梨 |
記者質問では、地方紙記者の質問が光った。
反戦、反軍を貫いた桐生悠々が主筆を務めていた信濃毎日新聞の記者、安倍政権下での河井事件で「総理2800 すがっち500 甘利100」などのメモの存在をスクープした被爆地広島の中国新聞の記者、の質問は石破首相の見解をさらに引き出し、
CBC(中日)テレビ記者の質問では、愛知、岐阜の戦争被害を石破首相が語ったことには驚いた。
首相所感をなじる質問を投じたのは、大手の朝日新聞の記者だった。
![]() |
8月15日に欲しかったな |
当ブログをスマホでご覧いただいている場合は、画面下のウェブバージョンをクリックして、切り替えていただくと過去のブログを簡単に見ることができます。 そのウェブバージョン画面の検索にキーワードを入力していただきますと読みたいブログが見つかります。
![]() |
Hearst Ranch Winery ハースト ランチ ワイナリー |
お洒落な写真が届きました。
寄せる波を見つめ、優しい潮風が髪を撫でる中、香り高い赤ワインを口に含む。
ああ、至福の時。
ハースト・ランチ・ワイナリーはセントラルコーストにあるワイナリーでS子さんお気に入りのワイナリー、会員だそうです。
治験を無事に終えたご褒美に、ワインを楽しみ近くの小さな町カユコスに泊まったと。
さて、沿岸のワイナリーで葡萄は育つのかしら?と思いきや、葡萄は東に位置するパソロブレスの葡萄園の葡萄だそうで、海沿いのワイナリーと葡萄園の気温は20度も開きがあるのだと。
なるほど、パソロブレスの葡萄でしたか。パソロブレスの写真は以前にも送ってもらっているので、記憶に刻まれています。
S 子さん、この度も、豊に想像が膨らむ写真をありがとうございました。
地面に叩きつけ、こっぱ微塵にして見せて、
戦争する国づくり大賛成と、
自民党に忠誠を尽くしてしがみついてやってきたのに。
![]() |
東京新聞10月11日 |
昨秋衆院選、今夏の参院選では、
裏金議員たちに公明党推薦のお墨付きを出して、
裏金政治も是認してきたのに。
特に、昨秋の衆院選では八王子の裏金帝王の萩生田氏を公明党が全力で応援し萩生田氏をなんとか当選させた。八王子市長選挙でも萩生田氏の子飼い候補を公明党が支援して当選させている。
![]() |
東京新聞2024年10月18日 |
![]() |
東京新聞4月25日 |
そんな公明党を、自民党の
金魚のふん
小判鮫
下駄の雪
公明党は金魚のコバン雪だ
と東京新聞本音のコラムで揶揄したのは前川喜平さん。
戦闘機、つまりは殺傷兵器の輸出を公明党が認めてしまう時のこと。
これより前にも、憲法解釈を捻じ曲げて他国の武力紛争への介入となる集団的自衛権の行使、敵基地攻撃を行うことを公明党が認めたことは、平和国家日本を変えることとなってしまった。
![]() |
雪が落ちた?落とされた? |
学術会議も特殊法人化することで、自由な学問を閉ざし、政府言いなりの軍事研究主体のものとなることにも公明党は賛成した。
![]() |
東京新聞5月14日 |
党の理念を捨てて、厚生省の大臣ポストの次は国交省の大臣ポストをあてがわれていた公明党。
巨額の利権にホクホクしている公明党がそれを手放すとは思わなんだ。
少し前から、連立離脱をちらつかせていたけれど、
創価学会向けのそんなポーズはこれまでも幾度も見せつけられてきた。またかの狼少年だと思っていた。
本日は、再生回数7万7千回を超えて、公明党連立離脱の独自の解説を緊急に行なった菅野完さんのYouTube配信(およそ1時間)をご視聴してみてください。
【緊急解説】いま公明党が自民党を嫌うのは、皆さんが立憲民主党を嫌いな理由と全く同じです
↑こちらをクリック
関連ブログ
当ブログをスマホでご覧いただいている場合は、画面下のウェブバージョンをクリックして、切り替えていただくと過去のブログを簡単に見ることができます。 そのウェブバージョン画面の検索にキーワードを入力していただきますと読みたいブログが見つかります。
![]() |
鼻息荒く、安倍派復活だ!! |
![]() |
東京新聞8月17日 |
![]() |
犬です |
![]() |
しんぶん赤旗日曜版10月5日 |
高市氏、「捏造」発言と首相の資質、/立憲「玉木総理」で露呈国民民主の地金ほか ←こちらをクリック
◆高市氏は、稚拙で雑な政治運営、公明党代表より先に国民民主党代表に会っていた。
◆麻生派薗浦健太郎氏も裏金事件で起訴されている。
◆高市氏が総務大臣時代、放送法解釈を変更し、放送事業者の番組全体から、一つの番組でも政府批判する番組があれば停波することがあると国会で答弁。この答弁に至る高市氏に不都合な総務省内の内部文書が示されると文書は捏造だと国会で言い切った。捏造ではなかった場合は、高市氏は国会議員を辞めると強弁した。
官僚作成の文書を捏造、捏造と喚く人物が首相になったら、官僚の内心は?
◆玉木国民民主党代表の憲法審査会での見解は、既存の憲法を破壊した上で自分達に都合の良い改憲をやろうとしている。憲法審査会に不倫相手を入れてやじらせて憲法審査会の運営を乱すなど何をしているのか?国民民主党の綱領には憲法の基本原理と立憲主義と断固として守る書いてあるのに、それを守らない玉木代表。
![]() |
裏金続々復活! |
関連ブログ
高市氏に投票したとなりゃ、
安倍派への恩義は地球規模に違いない。
早速、高市氏は裏金2728万円を机の引き出しに入れておいたと、
およそ現実味のない話で逃れた萩生田光一氏を幹事長代行に起用した。
安倍派万歳!日本会議、神社本庁、統一教会ありがとう。
応えます応えます、皆様のご要望に応えるべく馬車馬のように働きますということだ。
ここで勘違いしてはいけない。繰り返すが皆様とは、裏金壺の安倍派の皆様、麻生大先生、日本会議、神社本庁、統一教会の皆様だ。
高市氏の地元奈良の統一教会の高市総裁就任の喜びようをご覧ください。(ええじゃないの日記 統一教会が高市早苗総裁就任を祝福)
今夜は、元文科省事務次官の前川喜平さんをゲストに迎えたアークタイムズを是非ともご視聴ください。
教育への介入は、子どもの頃から政府が、権力者側が、統制しやすい人を育てる常套手段であろう。安倍晋三氏はこれに酷くこだわり、文科大臣は安倍派議員が歴任し、強引に教育介入を行なった。
高市総裁が総理大臣となれば、まさに第三次安倍政権、大惨事安倍政権ということになる。
関連ブログ
当ブログをスマホでご覧いただいている場合は、画面下のウェブバージョンをクリックして、切り替えていただくと過去のブログを簡単に見ることができます。 そのウェブバージョン画面の検索にキーワードを入力していただきますと読みたいブログが見つかります。
大阪大学特任教授の坂口志文氏(さかぐちしもん)がノーベル生理学・医学賞を受賞した。自己免疫疾患で20年超の闘病となる私は、心よりおめでとうございますの言葉を言いたい。
私が、坂口教授の制御性T細胞のことを知ったのは、7年前だ。
その時はまだテレビを聴いていて、テレビ朝日のモーニングショーで紹介されたのだ。その時のことをブログに綴っている。(『自己免疫疾患が治る日が来るか』2018年11月30日)
そして私はかれこれ3年ほど前からその恩恵を受けている。
えっ、だって自己免疫疾患の光線過敏の症状は治ってないじゃないと言われるかもしれない。
私の20年超える闘病生活は、光線過敏の症状にとどまらない。光線過敏症状は2008年からで、それより前は、腎臓の炎症を春のスギ花粉のピーク時に起こし、4年半の間は股関節の重い炎症で歩行が困難で、痛みで立っていることもできなかったのだ。
![]() |
東京新聞10月7日 |
光線過敏の症状が始まって、皮膚科医から処方されたビタミンHで突然歩行が可能になったのが2011年だ。光線過敏の症状の緩和のために処方されたのが、関節の炎症に効いたのだ。光線過敏の症状や、アレルギー症状のために抗アレルギー薬も副作用が少ないと言われるアレグラを小児量服用し続けていた。(私は小児量以上の服用で副作用が出るため)
ところが、2021年にさらに別の自己免疫疾患を発症してしまったのだ。前夜に不本意にも照明の反射光を長い時間浴びたのが直接的原因だと思うが、顎下線や耳下腺、唾液腺が腫れる疾患で、唾液がほとんど出なくなった。
普段以上に室内の灯りも抑え、おろそかにしていた喘息のステロイド吸入を根気よく続け、症状は緩和したが、その後も唾液が出にくくなりこの時から抗アレルギー薬の服用が困難となってしまった。
私の場合、前述のように春のスギ花粉の酷いアレルギー症状と共に腎臓の炎症が始まり、春のお彼岸の頃に入院を繰り返してきたが、抗アレルギー薬を服用してアレルギー症状を抑えると、腎臓の炎症が起こらなくなっていたのだ。
重い光線過敏症状の上に腎臓のトラブルはなんとしても避けたい。花粉症状から腎臓炎症へと進んでしまうのをなんとか避けたい、抗アレルギー薬服用が困難となって、何か手はないか?病気の経緯を理解している腎臓科の医師に訴えると、ビタミンHで股関節の炎症が治ったことと考え合わせて、酪酸をトライしてみようかと。この酪酸の服用を皮膚科医も大賛成と言ってくれた。
2018年の11月のブログでは記していないけれど、モーニングショーでは、免疫が過剰反応してしまう自己免疫疾患の患者は、制御性T細胞が減っていることと合わせて腸内の酪酸が少ないことがわかっていて、酪酸が制御性T細胞を増やす(分化する)ことも説明された。
酪酸を増やすには、野菜を摂取すること(とりわけごぼう、玉ねぎ)ということで、番組のおしまいに玉川さんが自己免疫疾患の方は野菜をたくさん食べましょうと、励ますように言ってくれたのを記憶していた。
さて、2022年の秋から酪酸をまずは2グラム服用開始。開始後間もなく、真っ暗なベランダで植木鉢をひっくり返し、土を素手で触ると、蕁麻疹が出るとわかっていながら、触ってしまい、手は湿疹で真っ赤に。たまたま酪酸を飲むタイミングで服用すると、スッーと蕁麻疹が消えた。この時、やはりアレルギーに作用するのではと思った。
1月にスギ花粉が到来すると、若干のアレルギー症状が始まり不安になった。けれど、それを伝える前に、2月初めから腎臓科の医師に酪酸を通常の3グラムにしようと言われ、3グラム服用すると、花粉症状が全くなくなったのだ。
おかげで、毎年酷く怯える春ではなくなったのだ。