維新は、自民党の金権腐敗政治の根源である企業・団体献金に蓋をして、議員定数削減に話題をすり替えた。
元々第2自民党の維新の会。
自民党が嫌がるものを無理強いしないから、一緒になって!と言うところだろう。
比例での議員定数削減を訴えている維新。
耳障りの良い『身を斬る改革』という言葉は、
議員を切って国民のために尽くすのかと思ってしまうかもしれない。
耳障りの良い『身を斬る改革』という言葉は、
議員を切って国民のために尽くすのかと思ってしまうかもしれない。
全くの誤解だ。比例定数削減で、減るのは少数政党だ。
日本共産党、社民党、れいわ新選組、公明党の国会議員数が大きく数を減らす。
日本共産党、社民党、れいわ新選組、公明党の国会議員数が大きく数を減らす。
弱者、マイノリティーの意見は救い上げられなくなる。
独裁体制を作るのに、手取り早いやり方だ。大阪府がその成功例だ。それで、大阪府民の生活は良くなったのか?これについては、
昨日のええじゃないの日記をお読みください。(ええじゃないの日記)
![]() |
自民党に乗っかった維新! |
臨時国会では、この議員定数で紛糾することは目に見えている。
早くも国民民主党もこの議員定数削減に賛成したと言うから、野党はこの事案に時間を割かざるを得なくなった。
この話は、企業・団体献金を死守したい自民党が維新に持ちかけたとも言われている。
議員の数を減らせば、裏金議員だらけになると言うことだ。
くらくらする😵💫
維新によって、裏金事件もチャラと言うことだ。
そもそも自民党には国民の血税から131億6242万円もの巨額のお金が交付される。ちなみに社民党には2億8289万円、共産党は0円だ。
なのに企業・団体献金、政治資金パーティーがなけりゃ自民党は死んじゃうとギャーギャー叫ぶ。
自民党への企業・団体献金額は、例年20億円。これは献金を計上する他党と桁が違う。おまけに、与党、閣僚を抱える自民党国会議員の政治資金パーティー収入は、23年度で90億超となっている。(東洋経済オンライン2025.6.2)ただしこれも裏金事件でわかるように表の数字だ。
そして、「シラスで鯨を釣る企業献金」と自民党議員が口にするその中身とは、
トヨタ自動車献金額5000万円(1年間)に対して、法人3税の減税額は、4145億円!
石油連盟の献金額1億5000万円(2021年から23年)、
なるほど石油価格が高騰しても石油元請けに補助金を出し、
小売価格に上乗せされる石油暫定税率は今だに下げないわけだ。
三菱重工からの献金もあからさまで、献金額3300万円(毎年)に対して、政府からの防衛装備品受注額は、4591億円(2021年)、3652億円(2022年)(Tansa まるでキックバックの三菱重工と自民)
これ以外にも、三菱重工は原子力関連で8億円の補助金も受けている。(2022年)(しんぶん赤旗7月27日)
↑こちらをクリック
金権腐敗政治は、自民党の不治の病。
国民のための政治をする気などさらさらないのだ。
これに相乗りする維新の会、手助けする国民民主党。
続けつづけとNHK党、参政党。
今週のお勧めYouTube動画は、デモクラシータイムズ 山岡淳一郎の日本の崖っぷち2025,10,18
↑こちらをクリック
コメンテーター
三木由希子さん(情報公開クリアランスハウス理事長)
五野井郁夫さん(政治学者・高千穂商科大学教授)
保坂展人さん(世田谷区長)
お勧めブログ
参考資料
#自公連立解消
#カルト政治
#歴史修正反対
#加計学園問題
#森友学園問題 #自民党総裁選
#物価高騰 #消費減税
#自民裏金問題
#旧統一教会問題
#金権腐敗政治 #格差社会
#農政失敗
#長生炭鉱 #戦後80年
#OTC類似薬の保険外に反対します
#国民皆保険を守れ
#選択的夫婦別姓
#原発反対 #軍拡反対
#参政党に反対宣言
#緊急事態条項反対
#羽田飛行ルートは中止を #オスプレイ反対
#しんぶん赤旗 #山添拓
0 件のコメント:
コメントを投稿